7月, 2011 | HOMES個別指導学院 - Part 3
校舎ブログ

高校入試説明会についてのお知らせ

高山校|2011年7月14日

高山のみなさん

SHIMON GROUPが高山で入試説明会を行います。

開催日時  8/7 (日)

場所   飛騨・世界生活文化センター

時間    14:00~16:00

ぎふチャン入試速報を手がけるプロ講師陣による高校入試説明会です。

この機会に是非ご参加ください!

受付は志門塾 高山校にて行っていますので、

事前にお電話にてご予約の上、お越しください。

志門塾 高山校 TEL 0577-35-3307 (受付時間 10:00~22:00)

※ 定員に限りがありますので、お早めにご予約ください。

 

高山校工事進行状況

高山校|2011年7月11日

先日、高山に行ってきたのですが、校舎の工事がかなり進んでまして、

外の鉄筋がすでに組みあがっていました。

(2階建てです。)

写真では分かりづらいかもしれませんが、近くで見るとかなり大きいです。

校舎のすぐ目の前の道は比較的交通量の多い道ですので、

高山の方々の間では、いったい何ができるのか少し話題になっているようです。

高山の皆さん、最高の塾がやってきますよ。

すいません。つい、言ってしまいました。

でも、本当にそれぐらいの気持ちと情熱をもって子どもたちと関わりますから、安心してください。
この場所で、多くの新しい出会いが生まれていくんだと、

ワクワク、ニヤニヤしながら工事中の校舎をながめていましたので、

作業中の方々は、変な奴がジロジロ見ていると思われたかもしれませんね。
高山校は9月上旬開校です。

高山の子どもたちの元気な笑顔に出会えるのを楽しみにしてますね。
高山校  小川 洋平

「井草」という花

下井草校|2011年7月10日

みなさん、こんにちは!!

下井草校の目の前には大きな木があり、その木の下には小さな花が植えてあります。

「井草」という小さな花です。

草?なのに花??
まさに 《矛盾の上に咲く花》 ですね。
どこかで聞いたことのあるフレーズですが・・・。

「矛盾」という言葉は故事成語ですよね。
「どんな盾も突き抜く矛」と「どんな矛も防ぐ盾」を売っていた男が、お客に「その矛でその盾を突いたらどうなる?」と問われて、答えられず、どちらを肯定しても、片方は辻褄が合わなくなってしまう、という出来事がらうまれた言葉です。
高校生のみなさんは知ってましたよね☆

人は矛盾に遭遇すると、考え、悩んで、解決しようと頑張ります。
勉強も同じですよね。
矛盾があると理解できないから、理解しようと友達や先生に聞いて、努力します。
この姿勢はとても大切です。

しかし今回のように、ときには矛盾していても、なぜ?どうして?と考えなくても良いときがあるものですね。
「井草」という小さな花。
草なのか花なのか、ということよりも。その「井草」をみて、なにを感じたのかが大切なのではないでしょうか。

矛盾という言葉は、なかなか深い言葉です。

下井草校  小川 貴之

夢中

上石神井校|2011年7月9日

おやおや、岐阜本部から上石神井校になにかお届け物ですよ。

開けてみましょう。

む。なんだなんだ。

おー・・・お?
みなさん、これが何だかわかりますか?これをあれしてこうすると・・・

できたー!!カタログスタンドだったんですね!
ちなみに、今入っているのは、「at HOMES」です。
とってもおもしろいHOMESの機関誌です。
そして、vol2は・・・

ジャーン!(この効果音古いか)
vol2の表紙を飾るのは、岐阜本部の辻先生!実は、このカタログスタンドを送ってくれたのも辻先生(やさしい)です!

そしてなんと、今回の「at HOMES」には、東京の校舎も特集されているのです。
ぜひ、ご覧ください!今回は、あのお方のダジャレコーナーも、選りすぐりの名ダジャレ揃いなんですよー。

みなさんの温かい支援のおかげで、この上石神井校にも、少しずつ人が集まってきました。
一日一日が、なんだかとても大切で、一本の電話に胸がときめいています。
まさに、夢の中。今この瞬間こそが、夢の真っただ中です。

最っっっ高の夏にしようと思います!!

上石神井校 校舎長  林克洋

七夕

羽島東校|2011年7月8日

今日は7月7日。七夕でしたね。

皆さんは短冊に願いは書きましたか?

今年の七夕はあいにくの雨で織姫と彦星は会うことは叶いませんでしたが、短冊に書いた願いはきっと叶えてくれるのでは・・・との思いで、羽島東校では七夕祭り(?)をしてみました。

校舎の中はこんな感じ↓

みんなのお願いはどんなのかなーと見てみると…

素敵な願いでした。織姫と彦星だけでなく、私も一緒に叶えられるようにしていきたいなぁと思わせてもらいました。

そのほかは、みんな

・野球選手になれますように
・恋が長く続きますように
・あと20点期末テストで上がりますように

などなど、いろんな願いが書いてありました。

私の心配をしてくれるお願いまで…

ぁ、これは恥ずかしいので載せるのはやめておきます。
気になった方はぜひ羽島東校まで!

羽島東校 稲葉

祝!!HOMES開校in東京

下井草校|2011年7月4日

こんにちは!!!!

記念すべき7月3日を迎えました。
HOMES下井草校、開校です!!

午前中に、自宅から自転車で来てくれた講師がいます。
自転車で道を間違え、30分もあれば到着するところ、1時間以上もの時間をかけ、駆けつけてくれました。

出来上がったばかりの校舎に興奮して、
「写真撮りに行っていいですか?」
と暑いにも関わらず、また外に出て看板の写真撮りに行ってしまうほど、本当に元気な笑顔の絶えない講師です。

あんなにはしゃいでくれて、ありがとう山崎君。

そして「自習室使って勉強していいですか?」と生徒よりも早く、自習室を使ってテスト勉強していました。
「自習室も最高っす!!」
身をもって体験したことは、子どもたちに絶対伝わるので、伝えていってくださいね。

そして本日は開校ということで、学院長が下井草校に来てくださり、プレゼントをいただきました。
ただただ感動です。
学院長、HOMES社員の皆様、そして特に今、岐阜本部を支えてくれている松岡先生と辻先生、さらにBABOの皆様、
本当にありがとうございます。
東京に来て、改めて皆さんの力のおかげで東京に進出できた、
そして皆さんに支えられ、自分は一人じゃないと改めて実感することができました。

また開校にあたり、様々な方々からお祝いの花束や観葉植物をいただきました。
本当に感謝しております。ありがとうございます。

周りの人たちに恵まれている、ということに甘えることなく、
講師とともに、突っ走ります!!

下井草校は、これからです。


いただいたプレゼントと、はしゃいでくれた山崎くん

下井草校 小川 貴之

開校しました!

上石神井校|2011年7月4日

今日はHOMES上石神井校、開校日です。

午前11時から懇談だったのですが、それならばと、なんと学院長が朝からいらっしゃいました!
始発で激励に駆けつけてくださった学院長に、感謝の念は堪えません。
そしてそして、このような手土産をいただきました。

額を抱えているのはHOMES期待の新星、白木さんと山下さんです。

このような、もったいない品を作成してくださったHOMES社員の皆様、本当にありがとうございます。
特に、岐阜本部校の松岡先生、辻先生、ありがとう!

そして、今日もやっぱり、学院長が魔法を唱えていきました。

「大変かもしれないけれど、今は、未来のお前にとっての『あのころ』なんだよ。『大変だったあのころ』がない人間は、大事なことを学ぶことができないんだ。今この時が、『あのころ』になって、それが財産になるんだよ。」

学院長は「言葉の魔法使い」です。その時その時で、一番ほしい言葉を唱えてくれます。
そんな素敵な魔法の元、MPは、周りに対する深い愛情ではないでしょうか。
学院長ほど、深く人を愛する人間を、私は知りません。

自分も、多くの人を深く愛して、そんな素敵な魔法が使えるようになりたいと思います。

上石神井校 校舎長 林克洋

猛進!小学生たち!

未分類|2011年7月3日

今、島校に通っている小学生の『努力のあかし』効果はバツグンです!

ピタゴラさんスうや、辞書引き、そして漢字など、どんどん進めます。スタンプを集めるために頑張る・・・と言えば聞こえは良くないかも知れませんが、スタンプのあるときとないときのモチベーションは全く違います。今はやる気満々!っていうオーラが目で見えるくらいです。100枚貯まったので、消しゴム(水色)をゲットしました。とても喜んでいました。次はどの色にしようかなぁと、もう次へ向けて頑張る姿勢がありました。

子どもたちを突き動かす「好奇心」というのは計り知れない可能性が潜んでいます。それを引き出すのがまた、講師の存在です。良い人間関係・良い信頼関係をお互いが築いていける、そんな場所がHOMESだと、改めて感じました。小学生の活き活きとした顔は、こちらにも元気をくれます!

高橋

観葉植物

岐阜本部校43|2011年7月2日

今日の岐阜本部校は遠足で盛り上がっていました。
良いですね、遠足。自分も行きたいです、遠足。

たくさんのおみやげの中でひとつ、観葉植物をいただきました。
バスの中で残ったらしきお菓子もおみやげとしていただきました。
素朴で良いですね!こういうの好きです。

ありがとうございました!!

岐阜本部校 渡辺

たくさんの思いやりをありがとう!

大垣本部校|2011年7月1日

今はちょうど、高校2年生も中学3年生の修学旅行も終盤に差し掛かっている中、子どもたちがみんなで食べてもらえるようにと修学旅行のお土産を買ってきてくれました。

お土産をもらったことより、何より一番うれしいのは、修学旅行という学校の行事で、塾とは離れた環境の中で、HOMESの各先生方のことを思い、考えて買ってきてくれたことを思うと、本当に大垣本部のスタッフ、講師の信頼は厚いものだと感じます。

また改めて、子どもたちと大垣本部のスタッフ、講師のみなさんに感謝です。

大垣本部校 岡本

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る