1月, 2013 | HOMES個別指導学院 - Part 5
校舎ブログ

新学期が始まりました

北方校|2013年1月15日

こんにちは。ホームズ北方校 辻です。

先週の金曜日から新学期がスタートしました。

次の土日にはセンター試験が行われますので、高校3年生はラストスパートですね。

センター試験の日には、よく雪が降るのですが、今年はどうでしょうか。

中学3年生も早いところで今週から中学生最後の期末テストが行われ、進路を決定する上で

大切なテストになります。これまで培ってきた力を出し切り、良い形で受験を迎えられるように

しましょう。

頑張っている子に対しては、ホームズの講師が全力で応援しますからね!

ダラダラと学習するのではなく、ここへ来たら1つでも多くの知識を吸収して帰れるようにしてください。

知識は与えられるものではありません。自ら手に入れるものです。

そういった姿勢を持って、積極的に前向きに進めていきましょう。

今日も6限の授業が終わっても、講師たちに生徒たちが質問している様子が見られました。

先生たちの説明を忘れないようにね。

そして、いつも生徒たちに熱心に夜遅くまで、講師のみんな

ありがとう!

みんなが頑張れる場所を目指していきますので、生徒たちを導いてくださいね。

頑張れる場所=ホームズを目指します。

辻 良祐

 

成人式@homes-edu.com

岐阜本部校43|2013年1月15日

こんにちわ。

昨日は1月13日、成人式でしたね!!

夕方から、岐阜本部校に来てくれた先生が2人。

橋本先生です。おめでとう!!

そして、

熊田先生。おめでとう!!

どちらもHOMES卒塾生の先生が来てくれました!!

他のみんなの成人姿も楽しみだなあ!!

これからもいろいろな経験を積んで、人間の深みを増していってほしいです!!

高校を卒業してもこうして、関わっていけるというのはたまらないですね。

こうやって、生徒と一緒に仕事ができるのは感慨深いものです。本当にありがとう!!

担当してる生徒ともパチリ☆良い映りだね!!

本当におめでとうございます!!

岐阜本部校  渡辺

 

爆弾低気圧!!

下井草校|2013年1月15日

みなさん、こんにちは!!

今日の東京は「爆弾低気圧」で、大雪です!
10年に一度の大雪らしいです。

「爆弾低気圧」というフレーズ・・・気になりますよね。
気になったらすぐに調べてみましょうね☆

勉強でもなんでも、わからないことがあったらすぐに調べたり、聞いたりして解決することは大切なので習慣づけましょう(^^)v

そんな爆弾低気圧の大雪の中、今日も受験生が自習しに校舎に来てくれました。
雪でわくわくして、外に出たくなったみたいです。
わかるわかる、その気持ち!!

何人もの受験生が校舎に来て頑張ってくれました。

高校生はセンター試験まで残りわずか・・・
中学生は一般入試まで残り1ヶ月・・・

「こんな大雪の日でも、俺は、私は、勉強頑張ったんだ!!」
ということも一つの自信にしてほしいなって思います。

勉強は1日で、なにかが大きく変わるものではありませんが、
1日1日の積み重ねで変わるものです。

今日の1日も大きな1日になったのではないかなと思います。

お疲れ様でした。
気を付けて帰って、明日からもまた頑張ろう☆

下井草校 小川貴之

超・雪

上石神井校|2013年1月15日

こんにちは!
今日は東京では大雪でした!

おっと!この程度で大雪と言ってはHOMES高山校のみなさんに叱られちゃいますね(p_-)
(高山とは、岐阜県北部の大雪で有名な地域なんですよ。)

しかし、雪が降った景色を見て朝方げんなりしながらも、結局こうしてはしゃいでる自分は、大人の年齢の子どもだとつくづく思いました。


(東京も、「やればできる子」ですね)

さて、そんな校舎に自習室に来てくれた生徒がいました。


(仲良しコンビです)

やっぱり受験生、意識が違いますねえ(*^_^*)
この後も続々と、高3・中3・高3・高3・・・・やっぱり、受験生は違いますねえ。

そして雪の中、仲良く帰っていきました。
気を付けてねーーー。

上石神井校 校舎長  林克洋

インフルエンザに要注意!!

下井草校|2013年1月14日

みなさん、こんにちは(^-^)/

毎日寒いですね((((;゚Д))))

風邪などひかないように体調管理しっかりしてくださいね!

学校ではインフルエンザなど風邪が流行っていると思います。

インフルエンザは空気感染するから、本当に気をつけてね。。。

 

なぜ私がここまで言うかというと、、

インフルエンザの怖さを経験しているからです(>_<)

いままでに何度かインフルに感染したことはありますが

一番辛かったのはおととしに私を襲ったインフルです!!

今日はその時のお話をさせてもらいますω;`)

 

その年から大学生になり、東京で一人暮らしでした

1月末にテストが終わり、うきうき気分でいました!

(テスト勉強を頑張って、テストが終わったあとの気持ちは大学生もみんなと同じだよ☆)

そんなある日、なんだか具合が悪いなと思い、夜眠れなくなりました…苦しい…

睡眠不足で、次の日は朝から学校にいきました。

ふらふらしていました(笑)完全に熱っぽくてすぐに早退しました。

家の裏の病院にいこうとしたのですが、立ち上がるのがやっとのこと!

その上ぶるぶるする((((;゚Д゚))))

30秒くらいでつくはずの病院にやっとの思いでいき、事情を説明すると

すぐにひとりぼっちの部屋に隔離され、待つようにいわれました。

病院はすごく混んでいたので、それから先生がくるまで、おそらく1時間くらい

一人で待ちました。

…だけどその時の記憶がありません(^_^;)

多分すごく辛くて身動きもとれなかったんだろうな~

インフルエンザと診断され(ショック)

お薬をもらい(薬局にいくのも一苦労)

家に帰り(ひとりぼっち)

お母さんと連絡取れず(海外に旅行中でした)

ずっと寝てましたヽ(;▽;)

なにより孤独なのが辛かったです!

インフルはうつるから、誰かにきてもらうのも申し訳なくて・・・

途中からは、熱じゃなくて孤独とのたたかいでした(笑)

だけど心配してくれた友達が次の日お見舞いにきてくれました☆

親子丼をつくってくれました~

幸いその子はインフルにかかることなく無事でしたので良かったです。

だけど、そのあとも1週間はおうちにいるようにお医者さんにいわれていたので寂しかったです

 

だからみんなもインフルエンザには本当に気をつけてください!

受験生の子は特に要注意してね!

HOMESにもこれなくなっちゃうよ!!

勉強も手につかなくなっちゃうからね。

 

今月もみんなが元気で健康でいられますように願っています(^O^)

高校生はセンター試験まで残り・・・5日!!

まだまだできることはあるから、最後まで頑張ろうね。

そして健康第一で、いいコンディションで本番を迎えられるようにしよう☆

 

下井草校 鈴木菜摘

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

2012.1.12☆年越特訓再び…

穂積校|2013年1月13日

年越特訓では、穂積校から岐阜本部校に2人の先生が参戦したことは

去年のブログのとおりですが、

その年越特訓で使用されたポスターが穂積校にやってきました!!!

じゃーん^^

川瀬学院長の「入試理科社会徹底解析」のポスターの横に貼りました!!!

そしてその前では…

あれあれ???
後ろのポスターとポーズが…???

渡辺実央先生と久富理沙先生!

年越特訓の時の写真同様、素敵なポージングで決めてくれました

年越特訓は終わりましたが、みんなの頑張りはまだまだこれから。

これからもどんどん自習室に来て努力をし続けていくぞ!!!!!

穂積校  服部

だるま

神戸校|2013年1月13日

みなさん、こんばんは

もう、書いてくれた子もいると思いますが、だるまに受験の意気込みを書いてもらっています。

中3の子はもちろん高3の子も書いてくれました

受験までラストスパート!

もう一息です、頑張ってください

宇野先生が書いてくださった、ブログの中にHOMEマークが隠れていたのに

気付きましたか?

実はこっそり隠れていたのです

明日は、岐阜模試です。

中3の子が力を発揮できますように

大垣本部校 神戸校

寺井優香

2013!!!

下井草校|2013年1月13日

明けましておめでとうございます!

講師の田中敬人です。2013年初ブログです。どきどきです()

 

みなさん初詣には行きましたでしょうか?

僕は明治神宮に行ってきました(どや)

日本で一番参拝者が多いらしいですね。(※鈴木先生ブログ参照)

神様には私利私欲なお願いしかして来なかった僕ですが、

今年はお願い事をする前に、「神様いつもありがとう」と感謝してからお願いしてみました(結局お願いするんかい!)

 

 

初詣といえばこれだけはやっておきたいものがあります。

そう、おみくじです!!

明治神宮のおみくじは大吉や小吉などのみだしはでませんが、その年のテーマとなる「言葉」が書いてあるのです。

何が書いてあるのかな、どきどきしながら開けてみると、書いてあったのはなんと・・・・

 

「沈黙」

 

でした。

(´・ω・`)えっ?

 

「口は災いのもとである。軽はずみな言動は慎むべき。」

とありました。

 

なるほど。何でもかんでも口にするのはよくないのか。

モノマネ好きの僕ですが、今年は軽はずみに披露できませんね()

年越特訓のとき大垣本部で働かせてもらって、ミッキーのモノマネが、すべったのもそのせいだ、そうにちがいない(`・ω・´)

 

でも同時に、これって大切なことだと思いました。

実行する気のないことを軽はずみに口にしない。

つまり「自分の言葉に責任を持つ」ということです。

言葉にしたことは実行する。それは人として、また子どもたちの人生を左右する者として大切なことです。

生徒の点数を伸ばしたいとか、生徒の人数を増やしたいという言葉。

それを言葉だけで終わらせない。伸ばすと言ったら伸ばす!増やすと言ったら増やす!

それが責任を負うということです!

 

2013年の僕のテーマは「有言実行」です。

自分の言葉にしっかりリスクを負って、どんどん実現していきたい。

子どもたちとの関わりにしっかり責任を負っていきます!

下井草校 講師 田中敬人

 

 

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

2012.1.12☆熱いメッセージ

穂積校|2013年1月13日

こんにちは!

高3生はセンターまであと6日ということでラストスパート!と意気込んでいることと思います。
そして、中3生もと59日。私立の受験も1か月を切っています。

朝から多くの子が自習に来ている今日の穂積校ですが、
なんと!!!成瀬総塾長が来校されました!

中3の二人が、「ダルマにメッセージを書いてほしい」と言って書いていただきました^^

その言葉がこれ!

高校生になってもコツコツと頑張り続けてください!!

今の高校生はコツコツできていますか?
今の高校生にとっても意識してほしい言葉ですね!

受験生はこれを励みに頑張っていきますよ!

穂積校  服部

個食の妙

滋賀本部校|2013年1月12日

私事です。
最近は一人で普段入らないようなお店に入って食事をするというのがマイブームとなりつつあります。
一瞬で終わりそうですが。

1軒目は昨年の年の瀬に行ったお寿司屋さんです。
生徒の行きつけだそうで気になって行ってみました。
回っていないお寿司を食べたのは、たぶん大人になって初めてです。
昔はよく祖父に連れて行ってもらったものですが。
やはり目の前で握ってくれるのは迫力があります。
回転ずしとの違いはお寿司だけでなく、客層ですね。
むしろそちらの方が大きいのかもしれません。
たったの10貫だけでしたが、小食の自分には十分でした。

もう1軒は、ある企画の会場の下見として行ってきました。
こじんまりとしていますが、雰囲気は最高でした。
色々とイメージしながら食事もさせていただきました。
貸し切りもできるそうで、キャパ的にも立地的にも問題はありません。
後はどれだけ内容を詰められるか。
講師や布施先生と一緒になって考えていきたいと思います。

時間も気にせず普段立ち寄らないところに行くと、色々と発見できていいですよ。

滋賀本部校 宝蔵

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る