何をどうかけて食べるのか | HOMES個別指導学院
校舎ブログ

何をどうかけて食べるのか

彦根駅前校|2016年6月9日

「蓼食う虫も好き好き」

ということわざがあります。

あ、「蓼」は「たで」と読みますよ。

 

英語だと

There’s no accounting for taste.

です。

 

「人によって好みは

それぞれ違っているものだよ」

という意味です。

 

 

なんでまたそんなことを

言い出したのかというと、

今日の高1英語の授業中に

「目玉焼きに何をかけるか」

という話になりまして、

聞いてみたらいろいろ出てきたのです。

 

 

一番多かったのが醤油、

二番目が塩コショウでした。

他にはマヨネーズ、ケチャップ、

ソースがありました。

 

 

 

いろんな食べ方があるものですね。

 

 

いろんな食べ方といえば、

卵かけごはんもそうです。

醤油だけでなく、めんつゆや

焼き肉のタレをかけたり、

納豆とか鰹節を追加して

食べる人もいます。

 

どれもおいしいのですが、

ここで1つ、とっておきの

作り方を教えましょう。

 

私の知人が、とある高級料亭の

おかみさんから教わった方法です。

 

用意するのは卵と醤油と

あったかいごはんだけですが、

味の秘密は混ぜる順番にあるのです。

 

 

<料亭の味:卵かけごはんの作り方>

1)白いご飯に醤油だけをかけて

全体になじむように混ぜる。

 

2)次に卵の白身だけを入れて、

泡が出るくらい混ぜる。

 

3)最後に黄身を入れて、

泡をつぶさないように混ぜ、

全体に黄身がまんべんなく

いきわるくらいで完成です。

 

ぜひ、試してみてくださいね。

 

彦根駅前校 川口

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る