ときどき気になる | HOMES個別指導学院
校舎ブログ

ときどき気になる

彦根駅前校|2016年11月11日

 

 

今日は久しぶりに長浜で会議があって、

梅村先生と一緒にSHIMON GROUPの1つ

峰学館に行ってきました。

 

高校生の勉強について、

他の校舎の先生たちと

色々と話をしてきましたよ。

 

 

 

ところで、話は大きく変わるのですが、

成績が上がりやすい人に

共通することがあります。

 

それは「わからないことをほっとかない」

ということです。何か疑問に思ったら

ほったらかしにせずに自分で調べる。

 

こういうことを普段からやっている人は

成績も上がりやすいですね。

 

 

たとえば、普段使っている日本語でも、

よくよく考えてみると不思議な表現が

結構あるものです。

 

親に甘えてお金を頼ることを

「親の脛(すね)をかじる」といいますが、

何で脛なんだろう?お腹じゃダメなのか、とか、

「どうしようもない」という意味で

「のっぴきならない」という言葉がありますが、

これはどういう語源があるのかとか、

 

「メリハリをつける」のメリハリって何?とか、

結構ナゾな表現がありますよね。

 

こういうのを調べてみると、

知識も増えるし楽しいですよ。

 

ちなみに、上に書いたような

不思議な日本語の表現は、

日本語不思議辞典』というサイトで

解説してありますから、

興味がある人はちょっと

のぞいてみてください。

 

こういうのは黙って答えを教えてもらうのを待つより、

自分で調べた方が絶対に記憶に残りますから、

答えはここには書きません。調べてみてね。

 

彦根駅前校 川口

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る