7月, 2017 | HOMES個別指導学院 - Part 10
校舎ブログ

回顧録⑥

滋賀本部校|2017年7月12日

2014年も熱くなるはずだった。

1点を先制したまではよかったが、まさかの逆転負け。

2006年を想起させるのに十分な結果・内容でした。

 

ここ滋賀エリアでは忘れられない出来事がありました。

 

実は私の赴任当時、野田先生から衝撃的なことを聞いていました。

岐阜の志門塾池田校とフロンティア―ドを組み合わせたような塾が近くにあると。

ここからだけは生徒が流れてこない、おそらく地元ではNo.1の塾だと聞いていました。

その後、私も実際にその勢いを目の当たりにしたことが多くあります。

最も顕著に体感したのがセンター試験の応援の時でした。

私の1年目の、生徒からの信頼を得られていない中での寂しい応援と、

一方で、その塾の職員の周りにどんどん笑顔で集まってくる生徒たちの膨大な人数。

そのあまりに対照的なコントラストは、なかなかお目にかかれるものではなかったかもしれません。

残念ながら、それが現実でした。ただただ悔しかった、圧倒されたという記憶しかありません。

その塾の名は…「峰学館」。

当時の周辺の中高生なら、その名を知らない子は少なかったと思います。

そんな塾が何とこの年、SHIMON GROUPと一緒になったのです。

最初は耳を疑いました。

他の塾と同じになる?

今までは失礼ながら敵だと思っていた方々と。

あそこまで圧倒的な差を見せつけられた方々と。

絶対に無理だと思いました。

最初こそギクシャク感がありましたが、今では強力な同志となってくれました。

 

校舎の方ではこの年、そんな峰学館の影響も手伝ってか、比較的順調に運営されておりました。

第二章の最終年というのもあり、この年も非常に頼もしい講師たちがそろっていました。

前年に現れた救世主に加え、もぬけの殻になっていた私を起こそうとしてくれた講師に、

柳津校から新しい風を吹き込んでくれた講師。

何かと第一章の講師たちと比べがちになってしまっていましたが、

この子たちも間違いなくここの歴史に名を刻んでくれた、私の大事な宝物です。

IMG_2143

 

滋賀本部校 宝蔵

小学1年生から…☆

下井草校|2017年7月12日

検崎先生・長谷川先生が書いてくれました(^^)

 

IMG_1796

 

小学1・2・3年生は、サマチャレJr.!!!(無料です。)

小学4・5・6年生は、サマチャレ!!!

 

夏休みに、ぜひ多くの小学生たちと勉強したいと思っています(^O^)

一緒に楽しみましょう!!!

 

 

下井草校 井藤文香

加納高校の先輩の話を聞こう!6(工学部)

岐阜本部校43|2017年7月12日

image1

 

 

昨日の加納クラスのゲストスピーカーは野澤先生(工学部)。

野澤先生は加納の先輩です!

同じ部活の後輩が生徒の中にいたのでお互い親近感♪

 

 

まずは大学の教科書を持ってきてくれて・・・

 

いきなりクイズ!

 

 

image3

 

 

Q:僕は工学部の何学科でしょうか?

 

 

 

image2

 

 

教科書の名前からすると、

「物理の本があるから物理学?」

「憲法があるから社会学?」

といった答えが出ました。

 

 

 

実は、2の化学分野が専門なのです!

 

 

 

大学では学科の名前からは想像もつかないような

いろんなことを学べるのです!

大学に入ってからしか分からないことですよね♪

 

 

 

 

 

次は、加納の後輩たちへ

勉強面でのアドバイスをしてくれました。

 

高校は、

「勉強の仕方を学ぶ場所だ」と言っていて、

すごく納得させられました。

大学に入ってからは勉強の仕方を教えてもらえないので

下手すると留年してしまいます。

 

今のうちに勉強の仕方をちゃんと学んで

自立した学習をしてほしいです。

 

 

image7

 

 

では、野澤先生がどうやって勉強していたか?

わかるものを持ってきてくれました。

 

 

数学のノートです↓

 

 

image6

 

 

ページの右側に線を引いて

何故間違えたのか? 分析をすることをしていたそうです。

 

 

部活で忙しい高校生にとって、

質を上げること・効率よく勉強することが必要不可欠!

具体的な方法を教えてもらえたので

高1の今からすぐに実践できそうです。

 

 

 

そして最後に、大学生活に対して

わくわくした気持ちをもってほしいと考えた野澤先生は

こんなクイズを。

 

 

Inkedimage10_LI

 

 

Q:最近僕がしたことは何でしょう?

 

 

 

勘が鋭い生徒たちは見事正解(笑)

答えは2!

 

 

自転車でディズニーへ行ったそうです(笑)

 

 

 

固まる生徒たち・・・

 

 

 

( ゚Д゚)What???

 

 

 

「大学生は時間があるのでやりたいことをやれるいい機会。

勉強もそれ以外の経験もたくさんできるので、楽しんでほしい。」

という思いからこの話をしてくれました。

 

 

 

・工学部の化学専攻でも社会や物理をやるとは思わなくて新しい発見がありました。

・大学生活楽しみになった。今から勉強を頑張って受かりたい。そして自分で大学生活を充実させたい。

という感想をみんなが書いてくれました。

 

 

野澤先生は元生徒で、代ゼミ生でした。

何故、非常勤になってくれたかと言うと、

人柄と挨拶がとてもよかったからです(@^^)/

来るときも変える時も事務室にいる先生たちみんなに

とても礼儀正しく、目を合わせ笑顔で挨拶してくれました。

学力はもちろん、素直なので「絶対に非常勤になってほしい!」

と思い、こちらからおねがいしました。

何事も楽しんでやってくれていて、

とても面倒見が良いです。

 

 

最近は、授業前あいさつや今回のように人前で何かを伝えることにも慣れてきました。

大学でプレゼンをする機会が増えたそうですが、HOMESで人前に立って話すことをしていたので度胸がついたと言っていました(笑)

 

 

 

野澤先生、ありがとう!

 

image9

 

ちなみに・・・

自転車でディズニーへ行ったときの感想は、

 

 

 

 

 

「とにかく箱根がキツイ」

 

 

 

 

 

だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

岐阜本部校 日比野

暑さの決め方

彦根駅前校|2017年7月11日

今日はめちゃくちゃ暑かったですね。

授業が終わってみんなを見送りに出ると、

蒸し暑い風が吹いていました。

 

今日の夜はエアコンや扇風機で

涼しくしてから寝たほうがよさそうです。

 

でないと疲れが取れなかったり

寝不足になっちゃいますよ。

 

ところで、どれくらい暑いか

ということを示す言葉に、

「真夏日」とか「熱帯夜」とかが

あります。ニュースなどで

見聞きしたことがあるかもしれません。

 

あれにはちゃんと決まりがあるんです。

知ってました?

 

「夏日」というのは最高気温が25℃以上、

「真夏日」は最高気温が30℃以上、

「猛暑日」は最高気温35℃以上です。

 

そして「熱帯夜」というのは、

日没から次の日の出までの、

夜間の最低気温が25℃以上の

夜のことです。それでいくと、

今日はばっちり熱帯夜ですね。

 

疲れがたまらないように

気を付けてくださいね。

 

彦根駅前校 川口

高校生…☆

下井草校|2017年7月11日

高校生も、あともう少し!!!

 

IMG_1794

 

毎日自習に来ては、先生たちをつかまえてテスト勉強に励んでいます(^^)

頑張れー!!!

 

 

下井草校 井藤文香

立体四目予選!!

大垣本部校|2017年7月11日

みなさん、こんにちは!!

 

 

こんなイベントがHOMES内で行われることが決まりました!!

(^。^;)ヘェーソーナンダーフーン

 

 

1707111

 

 

大人の部の立体四目大会です!!(ノ’ω’)ノわーい

 

総勢32名の各校舎の代表者が出場する大会となっております!

もちろん川瀬社長や大垣本部の5名の先生方が出場されます!!(♡´ω`♡)

 

 

自分も出場することになりましたので、なんとか一回戦は突破したいです(笑)

 

 

随時、大会の情報は更新されますのでみなさんチェックしてみてくださいね!

みなさんで先生方を応援していきましょう!!♡(人>ω<*)オネガイシマス!

 

 

大垣本部校 有賀一慧

回顧録⑤

滋賀本部校|2017年7月11日

第二章が幕を開けた2013年。

正直、卒業していった講師たちの穴は予想していたよりも大きく、苦しい船出となりました。

私自身も燃え尽きた感が半端なく、もぬけの殻のようになっていました。

当時、孤軍奮闘していた講師も看護の実習で1年近く離れることが決まっていました。

まさに弱り目に祟り目の状態だったのです。

 

そこに、すい星のごとく救世主が現れたのです。

それは意外な人物でした。ここの卒塾生とはいえ、現役当時はろくに挨拶もしない、

私とはもちろん、講師とも関わることはほとんどなかったような、そういう生徒でした。

とても当時は一緒に働くなどとは思ってもみない存在でした。

そんな男がここで働きたいと言い出すのです。私は訝しがりました。

しかし、彼が来てからというもの劇的に流れが良くなった、とまでは行きませんが、

明らかに潮目が変わりました。

この年のここでの受験生は史上最少でした。ただ、その半数以上が不合格になる可能性が高かったのです。

こんな状況で大量の不合格者まで出してしまっては塾として本当に終わる。

当時の私は、毎日そのプレッシャーに押しつぶされそうになっていました。

彼がその思いを共有してくれるだけで、どれだけ助かったか。

彼もいっしょに闘ってくれたのです。当時の彼は、まさに私の戦友と呼ぶにふさわしかった。

 

あの時、お金に困った彼が校舎の窓を見てくれていなければ。

あの時、訝しがった私が彼を断っていれば。

あの年の奇跡の全員合格も、そして、今の滋賀本部校もなかったと私は断言できます。

IMG_1230

 

滋賀本部校 宝蔵

 

 

TSUM単…☆

下井草校|2017年7月10日

今月のラストボーナスは、カバだよ\(^o^)/

顔を隠したので、今週中にテストに合格して、復活させてくださいね☆

 

IMG_1792

 

中学生のみんな、頑張れー!!!

 

 

下井草校 井藤文香

めちゃくちゃ暑いですね

彦根駅前校|2017年7月9日

7月に入ってから暑い日が続きますね。

昨日は34℃くらいあって

もう少しで猛暑日でした。

 

そんな中、中学3年生は

今日模擬試験を受けていました。

いよいよ高校受験にむけた

夏が始まりますね。

 

さて、地球温暖化が心配だ、

なんて言われていますが、

長い長い目で見ると、

実は今氷河期なんです。

だから温暖化よりも寒冷化の方が

むしろヤバいんです。

 

「そんなアホな」と

思うかもしれませんが、

今は氷河期の中でも

割と温暖な「間氷期」と

言われている時期なのです。

 

だからちょっと何かあると

すごく寒くなります。

今から400年ほど前、

「大坂冬の陣」「大坂夏の陣」

という戦いがありました。

豊臣家が徳川家に滅ぼされた戦いです。

 

あ、ちなみに「大坂」が「大阪」に

変わったのは明治に入ってからなので、

高校日本史では「大坂の陣」としないと

ダメです。中学校ではどちらでもOK!

という先生がほとんどですけど。

 

ところで、なぜ大坂夏の陣の話を

しているのかというとですね、

実は大坂夏の陣の一か月後に

江戸で雪が降っているんです。

 

書き間違いじゃないですよ、

大坂「夏」の陣の一か月後に

江戸で雪が降っています。

それが1615年の今日なのです。

 

なんだかすごい話ですね。

 

彦根駅前校 川口

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る