彦根駅前校 | HOMES個別指導学院 - Part 72
校舎ブログ

谷本先生が彦根警察署に・・・・

彦根駅前校|2015年7月6日

ああ、とうとう、彦根駅前校の先生が

警察のお世話になってしまう日が

来てしまいました・・・・・。

 

先日、谷本先生が彦根警察署に行き、

とある書類を提出していたことに、

私は気づいてしまったのです・・・・。

 

 

 

そして谷本先生と木内先生が今日、

授業が終わった後になってから、

背中を丸めてコッソリ内職してました・・・

ティッシュ5

 

私は意を決して谷本先生に聞きました。

「谷本先生!警察のお世話になったり、

夜中にコソコソと何をしてるんですか?!」

 

 

 

 

 

・・・・・・すると谷本先生は、黙って私に

あるものを差し出しました・・・・・・・・・

 

 

公開していいのか迷いましたが、

皆さんにお知らせしましょう。

これです・・・・・・・・

 

 

 

ティッシュ4

 

彦根駅前で町の皆さんに

夏期講習を知らせるために配布する

ティッシュの準備をしてたのです!

 

警察に行っていたのは、道路の使用許可を

取るためだったのでした。

 

良かったです。谷本先生は

やはり良い人でした!

 

いやー、よかったよかった。

 

 

と思ってブログを終わろうとして、

私は気づいてしまいました・・・・・。

 

取材用に撮影した写真の中に

とんでもないものが写っていたのです!

木内先生の背後に霊が迫っています!

ティッシュ2

 

うわー、ヤバい写真撮っちゃったなー。

お祓いしないといけないなー、

と思いながらもう一度写真を

よーく見てみたんですよ。そしたら・・・・

 

ティッシュ3

・・・・・私の写真でした!

 

ちょっとそれっぽく見えたので

一瞬だけドキッとしちゃいました。

 

「幽霊の正体見たり、枯れ尾花」ですね。

 

ということで、近日中に、

彦根駅前のあたりで

HOMESの先生たちが

ティッシュを配りますよ!

いつになるのかは

お楽しみ、ということで。

 

彦根駅前校 川口

 

今日は大忙し

彦根駅前校|2015年7月5日

昨日のブログに書いた通り、

今日は臨時のHOMES説明会があったり、

彦根東高校のテスト対策があったりと、

なんだかんだで忙しい一日でした。

 

HOMESの説明会では、

いらっしゃったご家族の全てが、

「HOMESで勉強したい!」と

申し込んで帰られました!

 

期待に応えられるように

僕たちも一杯頑張ります!

 

 

 

彦根東高校のテスト対策では、

高2の日本史選択者からリクエストがあり、

急きょ日本史のテスト対策授業をやりました。

 

飛鳥時代から奈良時代にかけてが

試験範囲なので、そのあたりの政治や

文化についてお話をしましたよ。

 

あの辺りはいろんな謎があって

実に興味深い時代ですね。

 

今日のテスト対策でもいろんな

お話をしました。テスト対策でしたが

「面白かった!」「いろいろつながった!」と

好評だったようで良かったです。

実にいろんなお話をしましたねぇ。

僕も愉しかったです。

 

また機会があれば、他の時代も

色々とお話ししていきましょう。

 

 

まずは明日からまた始まる

テスト後半戦を戦い抜きましょう!

 

彦根駅前校 川口

今日は昼から雨模様

彦根駅前校|2015年7月4日

今日は昼から雨模様でしたね。

こういう天気のときには紫陽花が

いつもよりきれいに見えます。

2015-06-14 13.18.23

あ、これは、この間僕が行ってきた、

金剛輪寺という、奈良時代からある

山寺の庭です。

 

 

話は変わって

 

 

昨日から彦根東高校の

定期テストが始まって、

今日は朝から自習室が

にぎわってましたし、

個別も集団もテスト対策の

一日でしたね。

 

 

僕も高校2年生のテスト対策で、

120分の間に200問以上解くという

「英語表現ブートキャンプ」を

開催しました。

 

10パターン作って用意していた、

一枚25問のプリントの解答時間が

だんだん短くなっていくという、

鬼のような特訓でしたが、

みんな見事にやり切ってました。

 

最初12分かけていたプリントが

最後には7分で解けてました。

 

終わった後、その余韻でみんな

底抜けにハイテンションのまま

夕食を買いに行ってましたけど、

たまにはいいよね。

 

明日もテスト対策があるので

ちゃんと来ましょう!

 

 

 

そうそう、ここ数日、彦根駅前校の

HOMESに小・中学生の

体験希望がどんどん来てます!

 

体験に来てくれた子が友達を

誘ってきてくれて・・・という流れで、

明日、臨時にHOMESの説明会を

やることになりました!

 

「みんなで頑張って良い影響を

与え合おう」というのが、少しずつ

出来上がってきています。

 

明日が楽しみです!

 

彦根駅前校 川口

 

 

課題チェック表も佳境に入りました

彦根駅前校|2015年7月3日

さてさて、今日から彦根東高校の

テストが始まりました。

 

ここまで頑張ってきた分、

がっぽり良い点を取って

いい気分で夏休みに入りましょう!

 

さて、先日お伝えしていた

動物のコードネームによる

課題提出チェック表ですが、

結構いい感じになってます。

彦根駅前校動物園続報

 

一年生ではハンドウイルカさんが、

二年生ではアルパカさんが、

それぞれ一歩リードしてますね。

 

他の動物たちも追いつけるよう

頑張ってほしいところです。

 

明日と明後日は、朝10時から

自習室を開放します。

 

前に配った時間帯の通りに

テスト対策の補習授業も

ありますよ。時間を間違えずに

来てくださいね。

 

彦根駅前校 川口

書けば、叶う!

彦根駅前校|2015年7月2日

さ~さ~の~は~さ~らさら~♪

なんて歌がありましたが、

7月といえば七夕ですよ。

 

七夕といえば、笹の枝に

願い事を書いた短冊を

結び付けるのが

日本の風習ですね。

 

ということで彦根駅前校でも

玄関に用意しました。これです!

じゃじゃ~ん!

笹?の写真1

・・・・・

・・・・・

・・・・・・いや、ほら、どこからどうみてもコレ、

HOMESの部屋にあるパキラ笹ですよね!

 

ま、とにかく、それっぽい植物だったら

何でもいい、ということにしちゃいましょう!

彦根駅前校オリジナルルールです。

 

七夕が終わるまで彼(彼女?)のことは

「笹」と呼ぶことにします。

 

さて、何も問題がなくなったところで

「笹」に飾りつけです。

 

みんなに願いごとを書いてもらうときの

ルールは以下の通りです。

・願い事は具体的に

・誰かが不幸になるものはNG

・「書けば叶う!」と思って書く

 

みんなそれぞれ真面目に

考えてくれました。

さすがは彦根駅前校の

自慢の生徒たちです。

 

できたところで飾り付けです!

プライバシーの関係で、

顔が見えない写真ですが、

ご理解ください。

笹?の写真2

 

 

ということで今日のところは

こういう感じになりました。

笹?の写真3

こうしてみるとなかなか

さまになってますね。

 

まだ願い事を書いてない人は

お早めにどうぞ!

 

彦根駅前校 川口

 

「朱に交われば赤くなる」のは科学的な事実だった!

彦根駅前校|2015年7月1日

さてさて、昨日のブログで

「明日をお楽しみに!」なんて

書いてましたね。

 

お約束通り、今日は

「なぜみんなの周りの友達が

勉強することが、みんなにとって

大切なのか」を説明します。

 

ここ10年くらいの脳の研究で、

人間や霊長類の脳には

「ミラーニューロン」という

神経細胞があって、

これがみんなの行動に

深く影響してくることが

わかってきたのです。

 

「うわー、なんか難しい話が

始まっちゃったよ」とおでこに

シワを寄せる前に、とりあえず

最後までおつきあいくださいな。

 

 

このミラーニューロンってやつの

役割は何かというと、周りにいる個体

(人間でいうと近くにいる人)の

行動に対して、まるで自分が

行動をとってるみたいに

反応して、周りの人と

「共感する」ことなんです。

 

この細胞を中心とした

脳の細胞のカタマリが、

周りの人の行動に対して

共感し、自分もその行動を

とるようになっていく、

らしいのです。

 

まだちゃんと研究が終わっていない

最新分野なので、「らしい」という

言い方になりましたけど、

これってかなり大事なことです。

 

 

 

簡単に言ってしまうと、僕たちは

「そばにいる時間が長い人と

同じような行動を、自然と

とってしまうようになる」んです。

 

つまり、勉強している人のそばにいると

自分もどんどん勉強するようになり、

勝手に成績は上がっていきます。

 

逆に遊んでばかりの人と一緒だと

自分も遊び人になってしまうんです。

 

昔から「朱に交われば赤くなる」なんて

言いますが、これは脳の仕組みが

そうさせているんですね。

 

「バカがうつる」なんていう冗談も、

ある意味で事実だったのです。

 

だから、みんなが仲良くしている

友達全員に、みんなと同じくらい、

あるいはみんな以上に熱心に

勉強してもらいたいんです。

 

そうしたら、みんなは「頑張ろう」なんて

無理をすることなく、「自然に勉強する」

ようになり、勝手に成績が上がるんです。

 

これってかなりヤバい話ですね。

 

HOMESや志門塾の先生が

「自習室で勉強しよう」とか

「塾を考えているお友達が

いるのなら紹介してみて」

って言ってるのは、これが

分かっているからなんです。

みんなに自然とそうなって

もらいたいからなんです。

 

 

ということで、この夏休みに

自然に勉強できて、勝手に

成績が上がっていくように

なりたいのなら、みんなの

周りの友達に「夏休み、

一緒に勉強しようよ」

って声をかけてみてくださいね。

きっと、充実した夏休みが

過ごせると思いますよ。

 

彦根駅前校 川口

なぜ僕たちは夏休みに勉強しなくちゃいけないのか

彦根駅前校|2015年6月30日

昨日予告していた通り、

今日は新聞広告が入ってました。

2015-06-29 18.28.26

どうですか!これがHOMESサイドです!

そして、その裏表になっているのが・・・・・

2015-06-29 18.28.15

じゃじゃーん!こちらの志門塾サイドです。

 

裏表でカラーが違うので、

かなり目立つ仕上がりになってます。

もう見てくれたかな?

 

 

 

さて、いよいよ明日から7月。

彦根東のみんなは

週の後半からテストです。

いい点とって、良い気分で

夏休みを迎えたいね!

 

夏休みってとても大事です。

といっても「なんか大事なんは

わかるんやけど、どれくらいか

実感がわかない」という人も

いると思うので実感してもらいましょう。

 

仮に、夏休みを40日として、その間も

学校があるときと同じくらい、

つまり「授業6時間、家で1時間」

の合計7時間の勉強を毎日やる

Aさん(仮)は、夏休み全体で

7×40=280時間の勉強をします。

 

一方、サボりまくって、毎日

30分しか勉強しないBさん(仮)は、

0.5時間×40=20時間しか

勉強しないことになります。

 

この2人の差は260時間です。

 

この差を二学期から埋めるのは

相当難しいです。

 

普段勉強しているAさんよりも、

さらに1時間余計に勉強するという、

そうとう苦しいスケジュールを

毎日続けたとしても、Bさんが

Aさんに追いつくのに

260日かかってしまいます。

 

夏休みが明けるのが

8月28日として、そこから

260日たつと、なんと

2016年の5月19日。

 

つまり、学年が一つあがって

最初の定期テストを受けるまで

追いつけないのです。

 

夏休みにサボると、その学年の

残り全ての時間をかけても

追いつけないくらいの差が

できちゃうんです。

 

そして実際には、夏休みにすら

勉強していたAさんは、二学期も

たくさん勉強するし、サボってた

Bさんが二学期から別人のように

勉強し始めるなんてことは

まずありませんから、二人の差は

開く一方になってしまいます。

 

 

これが受験生になると

もっとヤバいことになります。

中学3年生は受験までに

約110日の休みがあります。

 

そのうちの約40日が夏休み。

つまり、今から受験までで

一日受験勉強に使える日の、

3分の1が夏休みなんです。

 

ここでサボったら、第一志望に

合格する可能性は一気に

下がりまくりです。だって、

二学期に入ったら、誰だって

必死に勉強しますからね。

 

その中でライバルに

逆転しようというのは

相当難しいのがわかると

思います。

 

 

逆にこの夏休みに勉強しまくれば

有利に立てます。相手によっては

逆転不可能くらいの差でぶっちぎれます。

 

だから、この夏休みは

勉強に燃えましょう!

 

 

それからもう一つ、

とても大事なことが。

実は、みんなの友達が

みんなと同じくらい

勉強してくれることが、

みんなの合格に

めちゃくちゃ影響するのです。

 

なぜそうなのかというと、みんなの

脳の仕組みと関係してくるのですが、

ちょいと話が長くなるので

そのあたりは明日の記事で

詳しくお伝えしましょう。

 

お楽しみに!

 

彦根駅前校 川口

いよいよ明日です!

彦根駅前校|2015年6月29日

彦根東高校のテストが刻一刻と

迫ってきている今日このごろですが、

いよいよ明日!チラシが!入ります!

 

志門塾高校部の青と、

HOMES個別指導学院の赤が、

いい感じに表裏になった広告です。

 

新聞を取っているおうちは要チェック!ですよ。

 

どんな広告なのかは、

見てのお楽しみです。

彦根駅前校には一足先に

たくさん掲示してあるので、

校舎に来ても見られます。

 

この夏休み、どうしようかなぁと

考え中の友達がいたら、

ぜひ紹介してあげてくださいね。

 

彦根駅前校 川口

テスト対策の一日

彦根駅前校|2015年6月28日

今日は朝から自習室を開放し、

個別指導でも集団授業でも

テスト対策をやってました。

 

普段はやっていない、

英語数学以外の集団授業も

やっていましたよ。

 

彦根東高校は行事が終わって

あとはテストを残すばかり。

 

行事の練習や準備で勉強が

できなかった時期があって、

結構忘れているところもあるから、

今日から本番までの間に

思い出しておこうね。

 

彦根駅前校 川口

 

 

君のコードネームはこれだ!

彦根駅前校|2015年6月25日

 

彦根東の前期中間②テストが

迫ってきました。

そこで、学校の課題を

早めに済ませようと、

みんながどれくらいまで

終わらせたのかという

達成度を示す表を作りました。

 

そのまま名前を掲示しても

よかったのですが、

なんか面白そうだったので

個人情報保護の観点から、

一人一人にコードネームを

与え、お互いの名前が

分からない状態で達成度を

掲示することにしました。

 

これなら誰かはわからなくても

みんながどれくらい進んでいるのか

一覧で見られるので、ちゃんと

間に合うように意識して勉強できますね。

 

ということで、お互いのコードネームが

わからないまま競争するという、

ちょっぴりスリリングなテスト勉強に

なりそうです。

 

あ、そうそう。コードネームを

何からとるかを考えてるときに

ちょうどネットのニュースで

「世界の人にアンケートした

『かわいい動物ランキング』

トップ20発表!」という

CNNのニュースがあったので

こいつはちょうどいいなぁと、

そこからいただいちゃいました。

 

中には聞きなれない動物も

いるので、どんな動物かも

一緒に掲示してありますよ。

彦根駅前動物園

 

そういうわけで、コードネームの割に

やたらとラヴリィな動物が

多いのですが、そこのところは

あまり気にしないようにしましょう。

 

A教室の入り口のところに

掲示してありますから、

課題が終了したら、

だれか先生のところに

申告しに来てくださいね。

 

こちらで終了のチェックを

いれていきますので。

 

彦根駅前校 川口

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る