HOMES高校部の6つの強み

やる気と成果が持続する
オリジナルテキスト
個別指導に最適な
HOMESオリジナルのテキストを用いて、やる気と成果が持続する
システムで実施しています。


4週間前から始まる
定期テスト対策
HOMESの高校生は、
定期テストで結果を残すことができる
システムで運営しています。
-
テスト対策は4週間前から過去のデータを元にテスト範囲を予測し、テスト対策プランを立てます。直前に慌てることなくテスト本番を迎えます。
-
疑似定期テスト「プレテスト」
テスト範囲が公表されると、すぐにHOMESスタッフによる疑似テストの作成が行われます。2週間前に一足早く疑似定期テストを行うので、自分の理解の不足部分を自覚でき、効率的な直前期を過ごすことができます。


GW課題・進研模試対策
類題演習やプレテストを行い、
定期テストや進研模試本番に備えます。
GW期間には・・・
テスト期間が終われば・・・
オリジナルの進研模試対策問題集で、
定期テストでは求められない高度な実践力を磨きます。




進研模試とは?
全国の高校生が受験する全国模試で、定期テストと同じくらい重要なテストです。全国での偏差値が出ることで、自分の学力の位置を知り、志望校に向けての指針を立てることができます。
平均点は何点?
全国の高校生が受験する全国模試で、定期テストと同じくらい重要なテストです。全国での偏差値が出ることで、自分の学力の位置を知り、志望校に向けての指針を立てることができます。

大学合格へ導く
オリジナルカリキュラム
生徒とチューターの先生が面談し、
HOMESの科目別管理シートをもとに、
生徒オリジナルの合格カリキュラムを
完成させます。


予備校の授業を受講可能
「代ゼミサテライン」
予備校界No.1の代々木ゼミナールの授業を、
いつでもHOMESの校舎で受講可能!
1000講座を超えるラインナップで、
皆さんにピッタリの講座が見つかります。

年に2回
特別イベント「高3特訓」
毎年お盆と正月には、
高3向けの入試特訓講座が行われます。
HOMESの名物講座で、
学力だけでなく精神力も鍛えます。

高3夏期入試特訓(夏期講習期間)
Basic講座(共通テスト対策)とAdvance講座(2次私大対策)の2つの期間を設定し、入試突破に向けたテクニックを伝授します。

高3入試直前特訓(冬期講習期間)
共通テスト攻略講座です。入試直前期だからこそ、最後の弱点克服と同時に、科目別の入試攻略テクニックを確認します。