羽島東校|2021年1月15日
年を越して新学期まであと約3か月!
来年度から中学生になる小6のみなさんに向けて”スタートアップ講習”が始まっています
中学生になると待っているのは定期テストです!
特に来年度からは英語の授業が今より難しくなってきます。
慣れない英文法やたくさんの新出単語に苦戦するかもしれません、、
だから今のうちから少しずつ準備をはじめていきます👣
数学と英語、どちらのテキストもイラストがたくさんでとてもわかりやすくなっています!
基礎から学んでいくので、みんな楽しく進めていってくれています(^^)
理科と社会もパワーポイントを使って、写真やイラストを見ながら言葉を覚えていきます
ラストでクイズが出題されます!ユニークな問題もあって、とても盛り上がります(^^♪
そして授業ごとに景品があたるかもしれない、、”ほむとんスクラッチ”があります!

チュッパチャップスが当たって大興奮でした♪
中学生に向けての準備、楽しく進めていこう!!
羽島東校さとう
羽島東校|2021年1月10日
冬期講習があっという間に終わり、明日からまた通常授業が再開します
毎日のようにブースがいっぱいに埋まり、みんなのがんばる姿がたくさん見られた
とってもよい冬期講習になりました(^^)
特に中3のみなさん!分厚い分厚い分野別問題集よくがんばりました!
「終わらん~」「数学わからなくて進まへん!」
不安な声がたくさん聞こえてきました。
私も3年生のみんなと同じく、今年初めて先生としてみんなと一緒に入試に向かいます。
やりきれるのかな、、と少し心配になってしまいました。
でもみんなしっかりやりきってくれました!

みんなの努力の足跡☆
達成感でいっぱいだと思います!
がんばっている姿を見ていると、もっとみんなの力になりたい、、!と力が湧いてきます!
自分に自信を持つには、自信を持つだけの努力をする。
私自身も自分に言い聞かせていることです。
1つ達成して、1つ自信がついたら次は分野別2周目!!
2周目は自分の苦手とじっくり向き合って克服していくことが目標です!
さらに力をつけていこうね💪
羽島東校さとう
羽島東校|2020年12月4日
中3のみんなが入試まで取り組む分野別問題集を配布しました!!

過去10年分の入試問題から出題されているので、まちがいなく力になります!
これを配布された中3の子はこの分厚い問題集を3周、
とすこーしびっくりしていた様子😂
実は新入社員の私も生徒の隣で同じ気持ちでいました
「おぉ、すごい量だ、、」私の心の声です(笑)
でもこの問題集を丁寧に取り組めば確実に力がつくだろうと思いました!
みんなもびしっと気合がはいったのではないでしょうか!?
まずは年内に1周目!間違えたり解けなかったりした問題から逃げずに向き合っていきましょう!
進度チェックも貼ってあります♪
コツコツ取り組んでいきましょう

一緒に頑張っていこう!(^.^)/
羽島東校さとう
羽島東校|2020年12月3日
いい塾の日に向けて進めていた、「みんなで作る掲示」が完成しました♪

生徒のみんなや講師の感謝の思いが詰まったハートが出来上がりました!
いつも支えてくれている家族への感謝、友達への感謝、お世話になっている先生への感謝、、
かわいい愛犬やテンションをあげてくれる”推し”への感謝などみんなの個性とありがとうの気持ちが
たっぷり詰まっていてあったかい気持ちになりました♡
私たちも生徒みんなにいつも元気をもらっています!
「ありがとう!!!」
2020年も残りわずかですが悔いのないような毎日を過ごしたいですね(^^)
そして、ハートを書いてくれたみんなに羽島東校オリジナルチロルチョコをプレゼントしました~!
講師の先生がデザインしてくれたのですがとってもかわいいです♡

いつも校舎を盛り上げてくれる講師のみんなにも!
「ありがとう!!!」
羽島東校さとう
羽島東校|2020年11月12日
みなさん11月19日、HOMESのとっても大切な日なのですが何の日か知っていますか?
1119=「いい塾の日」
HOMESができた日です。
今年で13周年になります!
勉強ができる環境にいられること、一緒に話したりがんばったりできる友達がいること、目標に向かって一緒に考え、頑張ってくれる先生がいること、そしていつでも応援してくれる家族がいること。
ぜーんぶ日常にある当たり前ですが、そんな当たり前に改めて感謝を持つきっかけの日になればいいなぁとおもっています(^^)
そ!こ!で!
羽島東校の玄関に大きなハートが現れました!!!

今週から生徒のみんなに小さなハートの紙を渡します♡
その紙に自分が感謝したいことを書いていってもらい、みんなから集まった感謝のハートで
この大きなハートを埋め尽くします!
感謝したい相手がこれを見ることはないかもしれませんが、
「感謝したい人を喜ばすために頑張る人間は強い。」です!!
(川瀬学院長の言葉です)
自分のためだけではなくだれかのために、という気持ちがあれば2倍も3倍も頑張れます
なにかみんなの心に火をつける、そしてより燃え上がらせるようなきっかけになればいいな、と思います♪
みんなで作る掲示物!埋まっていくのを楽しみにしています(*’▽’)
羽島東校さとう
羽島東校|2020年11月12日
夏期講習中おこなったサマージャンボ宝くじ!
の景品が届きました♪
羽島東では小学生の男の子が社長賞をゲットしました(^^)

手作りで世界でたった一つのほむトンとしもんきーです!
とってもかわいくてうらやましいです(笑)
大事にしてあげてね~!!
たくさん集めて当たらなかった子も手元の宝くじの量を見て
「こんなにがんばった自分すごい!」とほめてあげましょう♡
冬期講習も受付中です!
冬もHOMESで一緒にがんばりましょう!
羽島東校|2020年10月30日
少-し早いですが
HAPPY HALLOWEEN!!!!!
ということで昨日の羽島東校はハロウィンで大盛り上がりでした(^O^)/
講師がどんな仮装をしてくるのかみんなお互いに楽しみにしていたのです、、!
当日の校舎にはなんとカオナシが2人 (2匹?2体??)
まさかの被りです(笑)

そして謎の仮面紳士ー!ステキです!

暗ーい外がぴったりなカオナシさんたちとは反対にかわいいリラックマが中でお出迎えです♪

志門塾の山本先生、あったかそうでうらやましかったです(^^)
特別イベントでお菓子のつかみ取りもしました🍭


アイアンマンがパワーでたくさんつかんでいきました!!
小学生から高校生まで楽しんでくれてとっても嬉しかったです♡
明日もお楽しみに!
羽島東校|2020年10月26日
10月後半になりあのイベントが近づいてきていますね!?
ハロウィーンです!!👻🦇

この入口の掲示を見た人は知っているかもしれませんが
今月の29日、30日に校舎に来るとなにかいいことがあるかも!?
先生たちは準備をして待っています♪
みなさんも被り物など仮装大歓迎です!
授業がなくても自習室にぜひぜひ来てくださいね(^^)
羽島東校|2020年9月28日
すこしずつ涼しくなってきてもうすぐ9月もおしまいです
中学生のみんなは前期期末テストが終わりひと段落ですね
おつかれさま~(^^)
テストの結果が続々と返ってきていますが
そのなかでとっても嬉しい結果が!!!!

100点満点!!!
すごい!頑張りの成果ですね!
基礎をしっかり、苦手ともじっくり向き合ってがんばったんだろうなぁと思います、、!
こんな素敵な成果が得られたら次もきっと頑張れますね♪
どんな結果もしっかりと振り返って次に活かしていきましょう!
羽島東校|2020年9月27日
”読書の秋”の時期が近づいてきました
HOMESでは今年より毎月小学生に1冊本をプレゼントしています♪

本を楽しみにしている子が多く、本をプレゼントしたら早速読んでいました
お母さんのお迎えを待ちながら真剣に読書!!

”チョコレート工場の秘密”は、なんと映画”チャーリーとチョコレート工場”の原作!!
すごくドキドキわくわくするお話が詰まっていそうですね♪