鵜沼校|2021年3月29日
こんにちは٩( ‘ω’ )و
先週の話題になりますが、今月21日は公立高校入試の合格発表日でした。
今年度はコロナ禍の影響を大きく受けた1年でした。
学校の進度もバラバラ、突然授業進度が速くなったことによる焦りもあったと思います。
そんな中、最後まであきらめず、必死に勉強する姿を見てきました。
自習室に来ては「問題が欲しい」、「ここ教えてほしい」
皆さんの期待に応えられるよう、全力でサポートしてきました。
そして、全員志望校の合格を勝ち取ってきてくれました!
「いやぁ、よく頑張ったなあ・・・」というより、「さすがです」の一言に尽きます。
本当によくやってくれました!おめでとう!
受験で培ってきた努力や時間、結果はいつまでも朽ちることない宝です。
まずは自分をほめてあげてください。
とことんほめてあげてください。
まだまだ長い道のりです。人生のチェックポイントでしかありません。
そして人生で壁にぶつかったとき、今日までのことを思い出してください。
これからもっと険しい道を歩むはずです。
しかしながら、頑張れる、やればできる自分を、皆さんは受験の中で手に入れています。
高校という新しいステージでの活躍を心から期待しています。

鵜沼校
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
鵜沼校生、随時受付中!
まずはお電話か校舎までお立ち寄りください!
〒509-0132 岐阜県各務原市鵜沼西町3-309
イオンタウン各務原鵜沼 F棟
TEL: 058-372-9940
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
鵜沼校|2021年3月22日
こんにちは!٩( ‘ω’ )و
2020年3月の春期講習から開校した鵜沼校ですが、
この度1周年を迎えることができました!

そういえば鵜沼校についてブログで紹介していませんでした…
鵜沼校について1年越しにちょっとだけ紹介させてください(笑)
鵜沼校はイオンタウン各務原鵜沼の敷地内にある、個別指導のHOMESと集団指導の志門塾の併設校舎で、科目の得意不得意に合わせて、集団指導と個別指導を選択できる「ハイブリッド校舎」となっています。
通いやすい校舎の雰囲気、最高の学習環境を提供できるよう、講師一丸となって運営してまいります。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

鵜沼校 483
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
春期講習生、随時受付中!
まずはお電話か校舎までお立ち寄りください!
〒509-0132 岐阜県各務原市鵜沼西町3-309
イオンタウン各務原鵜沼 F棟
TEL: 058-372-9940
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
鵜沼校|2020年12月29日
こんにちは!
すっかり寒くなって2週間ほど前には雪が降りましたね、、、
もうすっかり子供心を忘れてしまった私は雪を見た瞬間、少しゆううつな気持ちになってしまいました(笑)
でもクリスマスの鵜沼校には心あたたまるものが、、、!
生徒のみんなが絵をかいて飾り付けしてくれた鵜沼校特製ツリーです!!

ドラえもんやぴえん、プレゼントの任天堂スイッチ、韓国語、、、
個性があふれていて鵜沼のみんならしいです(^^)
来年は本物の大きなツリーを飾れたらいいなぁ、、!!
鵜沼校 さとう
鵜沼校|2020年11月12日
こんにちは!٩( ‘ω’ )و
ハロウィンのブログを書こうとした時には、11月中旬になっていました(汗)
秋の過ごしやすい季節も一瞬で終わってしまいましたね。
体調管理には十分注意して、今年残り約2か月を乗り切っていきましょう~!(‘ω’)ノ
たくさんの校舎でハロウィンイベントがされていたみたいですが、
鵜沼校でもハロウィンイベントを行っていました!(*‘ω‘ *)
10/26から1週間限定で行われた鵜沼校のハロウィンの様子をちょっとだけ紹介します!
29日(木)の鵜沼校・・・

撮影されるメイドさん(右)と撮影する映画泥棒の自分(左)
校舎の中なら大丈夫ですよね・・・?(;^ω^)
30日(金)の鵜沼校・・・

漫画やアニメで話題になった「はたらく細胞」の赤血球のお姉さんと白血球さんでお出迎え。
中学2年生が血液の勉強をしたばかりなので、とてもタイムリーな仮装です!(笑)
赤血球演じる校舎長は、この日のために見た目を仕上げてきたとのことでした。(笑)
白血球演じる私は、この日のために白塗りにしました。(取るの大変でした)
大きな校舎に負けないくらいの大規模な仮装姿に大盛り上がりでした。(`・ω・´)b
一緒に仮装してくれた非常勤のみんなもありがとう~!٩( ‘ω’ )و
鵜沼校 483
鵜沼校|2020年10月21日
こんにちは!
すっかり涼しく秋らしい天気になってきましたね🍂
もうすぐハロウィン!ということで校舎もハロウィン仕様に飾り付けをしました!


立体的なお化けたちがみなさんを出迎えますよ👻
中学生のみんなは、テスト勉強の真っ最中で自習も授業も頑張っていると思います!
そんな緊張感のある時期もこの飾りを見てみんなの気分が少しでも上がるといいなぁと思います(^ ^)
ハロウィンウィークは何やら先生たちも気合が入っている様子、、!?
ぜひ自習に来てくださいね♪
鵜沼校さとう
鵜沼校|2020年9月10日
こんにちは!
暑い日が続きますがみなさん元気に過ごしていますか?
HOMES・志門塾では夏期講習中たくさんのイベントがありました☆
今日はその中のひとつサマチャレを紹介します(^^♪
サマチャレは小学生が国語・算数・理科・社会を楽しく学べるイベント!
クイズ・パズル・すごろくなどをして、ゲーム感覚で語い力や計算力をつけたり、普通の授業では学べないことが知れたりします✨
☆理科
空気砲を1人1つ作って的当てをしました!

☆国語
言葉を作るカードゲーム!

☆社会
為替レートを勉強しながらすごろくをします!
日本とアメリカのお祭りフードをゲットしながら進んでお祭り気分(*’ω’*)

みんなで楽しく学んで初対面の子同士も仲良くなれたようです♪
鵜沼校|2020年7月25日
はじめまして!
HOMES鵜沼校第1弾のブログです🌞
春から開校した鵜沼校ですが、初めての夏を迎えます!

テーマは「一生、心に残す夏。」
「トータル〇時間勉強がんばった!」「苦手なところが克服できた!」
など自信をもって言えるような時間を過ごしたいですね♪
頑張ったことは記憶にも心にも残るはずです(*^^*)
校舎では宝くじなどイベントがあります!
チケットゲットのミッションには、その日いる先生全員と話す、なんてのも!
普段は会えない先生たちと話をするチャンスですよ☆
鵜沼校で一生、心に残す夏を一緒に過ごしましょう
これからブログも更新していくのでお楽しみに、、!
HOMES鵜沼校さとう