大垣本部校|2016年8月26日
昨年から私が勝手に始め、講習会では欠かせないものとなっているラジオ体操。
もちろん今年も第1タームから行っています(^^)
ラジオ体操といっても朝ではなく、昼休みの時間を使って実施しています。


この写真は昨日の様子です。
いつも元気いっぱいで来てくれる小学生の兄弟が参加してくれました(^^)
楽しみに見ている中3生もいます(たまーに参加してくれます!笑)。
今日が第4ターム最終日!
ラジオ体操も第4タームでは最後になります。
本日も13:10からHOMES Wallの前で行います!
ぜひ参加してくださいね(^^)
大垣本部校 鈴木智沙斗
大垣本部校|2016年8月25日
こんにちは!
大垣本部の堀です。
今日は、隣の席の布施先生との2ショットです笑。

6年前?くらいかなあ・・・布施先生とは、このHOMES大垣本部で出会いました!
そう思うと長い付き合いやね笑
6年前から布施先生は、いつも元気で、生徒に一生懸命で、楽しい先生です。
授業前挨拶も面白い。
でも、たまに無理をしているから何でも言ってください、チームワークで乗り越えよう!
これからも大垣本部を一緒に引っ張っていきます!!!
EDUCE則武校|2016年8月25日
今日、EDUCE則武校では小さなイベントがありました。
生徒たちや講師の皆さんが、僕の誕生日を祝ってくれたんです!!
岡本先生がお盆以前から計画をしてくれて、生徒たちや講師の皆さんにも賛同してもらい、
こうしてお祝いしていただけた事に、心から感謝しています。
授業後、残っていた生徒も含めて集合写真を撮ってもらうまで、とにかく驚きが止まらず・・・
僕は、何とも間抜けな顔で写ってしまいました(笑)

生徒たちが集まっての、集合写真。
僕の手にあるのは、似顔絵&メッセージ付きの色紙、そして、生徒からくれた「消せるボールペン」。

いつもボールペンで間違えた所を塗りつぶしてた姿を気にしてくれてたんだなーって思うと、
その気持ちにすごく嬉しくなりました。
似顔絵見てて思うんですが、僕ってかなーり濃い顔してるんだなぁ・・・って(笑)
それにしても、よくここまでの絵を描けるものだって、感心しました!

色紙に書いてくれた思い思いのコメントも相まって、とても胸を打つものがあります。
生徒のみんな、ありがとう!!
講師の皆さん、ありがとうございます!!
そして・・・
計画してくれた岡本先生、ありがとうございます!!
P.S.
せっかくなので、パーティグッズ全部いただくことにしました(笑)

seino
下井草校|2016年8月25日
パワポで、お勉強。

食料を輸入していない場合のお子様ランチの質素さにびっくり!!!
外国との結びつきの大事さを学ぶことができました(^^)
パワポを見たあとは、3つのグループに分かれてマップ作り!!!

国の場所を探すのが大変でしたが、みんなで協力して無事にマップを完成させることができましたね(^^)
つづく・・・。
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年8月25日
第4回目は、社会を行いました!
まずは、予習課題で覚えてもらった国名テスト。

地図上に国名を書いていくのですが「ほかに分かる国があれば書いていいよ!」と言ったら、なんと20個以上も国を書いてくれた子が2人も・・・!
丸つけが大変だったけど(笑)
頑張って覚えてきてくれて、嬉しかったです(^^)
つづく・・・。
下井草校 井藤文香
滋賀本部校|2016年8月25日
しばらく更新を怠っていましたが、滋賀もしっかりと夏期講習を行っております。
現在は第4タームに突入中です。
最終コーナーに差し掛かっているわけですが、やはりこの夏も大学生の講師に助けてもらったなと。
そんなわけで先日、一足早く中締めとして講師たちを労いました。

日ごろ快適な環境にいるので、この暑さには相当堪えましたが、多くの講師が参加してくれ非常に有意義な時間となりました。
お肉も最高やったね!
過ぎゆく夏を惜しむかのように。

滋賀本部校 宝蔵
岐阜本部校43|2016年8月25日

やればできる夏の次は・・・
結果を残す秋!!
先生たちの高3の時のマーク模試とセンター結果の推移、
努力したことから失敗談まで赤裸々に書いてあります。
去年、高3がかじりついて見ていました!!
今年もこの時期が来ました。
結果にこだわる強さをもちましょう。
岐阜本部校 日比野
大垣本部校|2016年8月25日
こんにちは!
大垣本部の堀です。
ほとんどの高校生は、夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
まだHOMES大垣は、夏休みが残っている高校生と小中学生で夏期講習が続いています。今日は、その様子をお届けします!
授業前挨拶で活躍してくれたのが、講師の長谷川先生!
名古屋大学農学部の2年生です。
高校受験の体験談を授業前に熱く語ってくれました。
これからも体験談を伝えていってね、よろしく!

英語のベテラン講師:関田先生!教え子の現講師:林真帆さんとの2ショット!
教え子と一緒にいる時って一番幸せですよね笑!

受験勉強に毎日頑張っている中3生!
毎日来ているから顔も覚えちゃいました!
この勢いで、2学期~も頑張ってね。


深井先生との2ショット!
いつもまじめにひたむきに生徒のために頑張ってくれています。

柳津校|2016年8月24日
今日は岐阜模試・統一テストを行いました
中3生は試験当日と同じ時間帯の朝からスタート✩

朝早くからだったのでお疲れかと思いきや
試験後も残って勉強していってくれたり、
夜にまた勉強しに来てくれたり、
さすが受験生です\(^^)/!!
夜からは中1・2生が統一テストを受験しました(^^)

今回のテストには
きっとこの夏の成果が表れていると思います
勉強への取り組みがどうだったかを振り返り、
見直すきっかけにもしてくださいね(^0^)
受験者のみなさん、お疲れさまでした♪
柳津校 三品
大垣本部校|2016年8月24日
本日はサマーチャレンジ最終日!

何がでるかな~??
サマチャレ最終日は「文章スケッチ」です!
誰が何をしているのか。何がどういう状態なのか。など、
言葉でより具体的に相手に情報を伝えます。
みんな大好き、菱田先生、恵理先生と一緒にさぁはじめ!

文章の作り方をおさらいして、


菱田先生のナイスショットで練習です!

一生懸命に考えて、

しっかり発表してくれました。
その後は、宝探しゲーム☆
ペアを作って、片方の子が隠したものを文章で伝え、もう一人の子が見つけ出します!

チームでも隠すときは手加減せず、

必死に文章で伝えます。

見つかるかな?
波乱はありながらも、見事見つけ出すことができました!!
文章で伝えるのって難しいですね。けど、楽しさも感じてもらえたら嬉しいです。
その後はお待ちかねのパネルめくり!!

まさかのスクワットも・・・・

みんなで乗り切りました!!
今日でサマチャレは終わりですが、またこうしてみんなで勉強したいな。と思った一日でした。
みんな元気と楽しい時間をありがとう!!また待ってるね♪
HOMES大垣本部校 布施