GRAN(グラン)|2018年2月4日
そう!
節分の日です!!!
節分といえば、豆まきですよねー!
ということで校舎でも豆まきをしようと思ったのですが、床に豆が散乱してしまうので・・・

合格祈願を込めた福豆を配りました!
今日から中学生は高校私立入試も始まり、高校生は大学私立入試も始まっています。
少しでも受験生の力になれるよう、全力で応援します!!!
福は~内~ 鬼は~外~
受験生たちが、校舎の鬼を外に出し、合格という福を校舎に引き寄せてくれることを願っています。
GRAN 鈴木康紘
下井草校|2018年2月3日
そう、雪で思い出しました!
前回の大雪の時、小川先生がペットボトルに熱湯を入れて、校舎と駐車場を行ったり来たり・・・。
積雪で、駐車できなかったんです。
すると、たまたま通りかかった中3生が助けてくれたそうで!!!
スコップというスーパーアイテムも家から持ってきてくれて(^^)

へへっ(笑)
めっちゃかかってるよ!!!(笑)
ありがとうね!
下井草校 井藤文香
EDUCE早田校|2018年2月3日
もう早いことで2月です。
1月のカレンダーを載せることをすっかり忘れていました……
(せっかく柳井先生が作ってくれたのに……?)
ということで、2月も柳井先生が作ってくれました(笑)

柳井先生も私が出しておいた資料を見た瞬間に「2月のカレンダー作りますね!」と自ら言ってくれ、もう恒例のことのような感じでやってくれました!笑
毎月毎月、本当にありがとう(-^〇^-)
2月は、中学生も高校生も期末テストです。
良い点数取るために、赤点回避のために今から頑張るしかないですよ?
家でスマホ触る前に、ゲーム触る前に自習室に来ましょうね(^^)
そしてそして、明日私立高校入試を控えてる中3生のみんな!
思いっきり楽しんできてね✨
Fight(ง •̀_•́)ง
早田 田村
神戸校|2018年2月3日
みなさん、今日は節分ですね?✨
朝校舎に着くと、小森先生の手に豆が!!(写真左)
私も同じく豆買ってきてました!!(写真右)

季節を感じるって大事ですね☆
小森先生のは小袋になっているので、誰かGETできるのでしょうか????
私のには鬼のお面ついてます!!
きっと男の先生のだれかが鬼役をやってくれると期待してます(*´▽`*)
みんな、福を呼び込みましょうね♪
明日は10時から中1、中2のテスト対策です!!忘れず来てくださいね!
中3で私立入試のみんな、校舎から応援してます✨頑張ってきてね!
神戸校 野原
GRAN(グラン)|2018年2月2日
一昨日に紹介いたしました1月ブースナンバーですが、すでに2月のものに変わっています……。
流石に遅すぎたなと改めて反省……笑
ということで、今月は人知れず……という事が無いよう、早めのご紹介をいたします!笑

今月はこのようなイラストになっております。
個人的にはBのホムトンが一押しです。笑
ところで皆さん、どれが何ホムトンかおわかりでしょうか?
……正解はぜひ考えてみてください!笑
GRAN 山本
海津校|2018年2月2日
中1・中2の子たちの学年末テストが近づいてきました。
各学校でテスト範囲の発表がされています。
海津校にはテスト対策恒例の掲示物が登場!

これが1~2週間でシールでいっぱいになることでしょう!!
海津校 加藤亜季
大垣本部校|2018年2月2日
みなさん、こんにちは!!
今週の水曜日に新しい AT HOMES が届きました!!
今回の表紙はなんと、、、、、

大垣本部の先生であるタッキー先生です!!
ある生徒の子は、今回の AT HOMES の表紙がタッキー先生であると気付いたとたん
タッキー先生からサインをおねだりしていました!!(笑)

今回の AT HOMES も内容が盛りだくさんですので、ぜひ見てみてください!!
あとなぞなぞもありますので、一緒に考えていきましょう!!

大垣本部校 有賀一慧
下井草校|2018年2月2日
昨日からまた雪・・・。
そろそろテンションも上がらなくなってきました(笑)さむい。
みんな、体調管理しっかりね!
下井草校 井藤文香
大垣本部校|2018年2月2日
みなさん、こんにちは!!
!!!!!!Happy Birthday!!!!!!
1月30日は先生の誕生日ということで、
大垣本部で智沙斗先生の誕生日会が行われました!!

いろいろなプレゼントが贈呈されたのですが、とくにすごいのがこのアルバムです!!

社員、講師のみなさん方の写真とともに、手紙がアルバムには添えられています!!
ひとつひとつのページにみなさんの温かさがありました!!

(写真や手紙で分厚さもけっこうあります!!)

いつも、自分をはじめ高校生の姉御的存在の智沙斗先生!!
智沙斗先生、これからもそのままの智沙斗先生でいてくださいね!!
お誕生日おめでとうございます!!
大垣本部校 有賀一慧

自分も写真に写りたいと思いがんばってみたのですが、カメラの使い方が分からず、
このような形になってしまいました……..。
もっとカメラについて勉強してみます。