静里校|2019年8月5日
		
			8月3日はドヨテンを行いました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドヨテンでは、数学では思考力を鍛える問題、英語は単語とリスニングを中心に勉強しました(*’▽’)
いつもしている勉強とは、少し違う内容の取り組みにみんな苦戦していました…!
(mikanをやっているときだけは、逆にみんなすごく楽しそうにしていました(^^)/)
 
次回の開催は、8月10日の18:30~です!
お盆休みに入る前の、最後の締めくくりにしっかり頑張っていきましょう!!
 
静里校 山本
		 
	
		
		
		海津校|2019年8月5日
		
			今日も朝から自習、授業と頑張っている3年生。
もうすぐお盆休みになりますね。
 
ということは、お盆特訓がありますね。
 
あと1回か2回寝ると待望のお盆特訓テキストが手元に来ます(^^)/
海津校は毎年オリジナル封筒に入って届きますよー。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テンションが上がりますね!!!
 
海津校 加藤亜季
		 
	
		
		
		大垣本部校|2019年8月3日
		
			この10色ペンと青ペンももらえました!!

100均で売っていたようで、先生にぴったりだと思った、と話してくれました(笑)
インコの筆箱にもびっくりされますが、このペンにもびっくりされます(笑)
色を使いこなしてわかりやすく授業をし、10色全部使い切ってやろう!と思いました。
 
大垣本部校 鈴木
		 
	
		
		
		大垣本部校|2019年8月3日
		
			誕生日プレゼントにインコの筆箱をもらいました(^ ^)

このインコの筆箱です!
ちなみに先生が飼ってるのは文鳥です(笑)
さっそく使ってるんですけど、他の先生や子どもたちからも「かわいい!」と言われます!

普段使う時はこうなって首がもげちゃうんです(笑)
「でもそこには消しゴムが入って便利なんだよ」と使い方を教えてくれました。
たしかに。どうもありがとう!!
 
いつもはうるさいくらい元気で、先生たちと言い合うことも多いような子ですが
夏休みは朝から夕方まで水泳部でそのあと塾にきて勉強してる頑張り屋さんです。
夏明けにはテストがあるし、11月には資格試験も控えているので、これからも頑張っていきましょう!
 
大垣本部校 鈴木
 
 
 
		 
	
		
		
		赤坂校|2019年8月3日
		
			今日は終日テスト&特訓DAYです。
 
志門塾生はウィークリーテスト、
HOMES生はタームテスト&国理社特訓を受けます。
 
夏期講習2週目の仕上げです。
多くの塾生が朝から頑張っています。
 
がんばるみんなに負けないように、
昨日もらった八ツ橋でエネルギー補給しながら、
私も頑張ります!

赤坂校・岩﨑