校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1012
校舎ブログ

2019.07.31☆*°サマチャレ【算数】

静里校|2019年7月31日

静里は、今日がサマチャレ1日目。

 

本日のサマチャレは、『算数』

 

一生懸命考えて図形を作っていました(^^)

 

A105B285-23D1-47F6-AEB1-EE2E47B1C0D4

 

21CD904A-576A-42C2-9A20-7A1C8A1026DF

 

協力プレイもお見事?

 

たくさん図形を作ってくれました☀️

 

次回は、国語をやります!

 

 

静里     田村

2019.07.30☆*°夏のイベント③

静里校|2019年7月31日

今年の夏、静里校では『ほむトンからの挑戦状』の他にもう1つ、全員で協力して行うイベントを行っています。

 

70C1F82D-6628-414D-92D0-9A21BA01AA96

 

『ジグソーパズル』✨✨

 

1日1回来ると1ピースもらえる(⑉• •⑉)♡

 

全員で協力して完成させましょうね!

 

静里     田村

サマチャレ?

MIRAI KIDS COLLEGE|2019年7月31日

今日はサマチャレ2日目⭐️「図形のひみつを見つけちゃおう!」が開催されました!

 

たくさんの子が参加してくれたのでとても賑やかなサマチャレになりました(^◇^)

 

98DBE70D-51A5-4893-AAD8-A2402D17FDE2

 

まずは、

ハサミで切り出した図形を使い、組み合わせを変えながら

正方形や長方形を作りました!

 

CD17F33C-641B-4037-BDE3-DD8515A96391  347999C1-A66E-445D-9A75-C129D81AEE36

 

みんなもくもくと取り組んでいます?

 

次は、チームで協力して図形のひみつを探りました?✨

 

564A6706-95B8-48C3-9DAE-F8B6328F90B4  D061AF8F-B750-49B3-A030-7957F1F4AEE9

 

難しい問題でも、チームのみんなで協力して?挑戦?

 

自分の頭で、考えた分だけ賢くなるよ?

 

 

 

とっても楽しいサマチャレになりました??

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

バドミントン大会☆

赤坂校|2019年7月31日

先週の日曜日、

第1回赤坂校バドミントン大会が開催されました。

(先週はイベント盛りだくさんでした)

 

「テスト対策をがんばったら球技大会をやりたい」という生徒の声から始まり、

準備計画に時間がかかってしまいましたが、

なんとか無事開催できました。

IMG_1199

当日は志門塾の中2中3生のほとんどが集合、

自分も中3男子に混じってリーグ戦に参戦。

ガチで勝ちにいきましたが...

結果は聞かないで下さい。

途中から体がついていってませんでしたね…

 

みんなすごく元気いっぱいで楽しそうで、

やって良かったです。

子どもたちから元気をもらいました。

IMG_1203

そういえば、各リーグで優勝した人には、

ささやかな景品が後日届きますよ。

お楽しみに!

 

赤坂校・岩﨑

夏期講習!

高山校|2019年7月31日

みなさん、こんにちは!

 

 

いよいよ今日から高校生も夏期講習が始まりました。

 

20190731_002623205_iOS

 

朝早くから、こんなにも多くの生徒が参加しています!

 

20190731_002648366_iOS

 

早い時間ですが、集中して話に聞き入っています!

 

 

 

中学生も、高校生に負けないように頑張りましょう。

 

 

 

高山校 桑原

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る