夏を感じますね~?✨
大垣本部校|2019年6月21日
夏と言えば…トマト!!
丹羽先生が作ったトマトを持って来てくださいました?✨
可愛い、そして美味しい!!
みんなでいただきました!
私は大学で農学を学んでいたので、たくさんの野菜も作りましたが、トマトはかなり難しかったです…?
ここまで育ててくださった丹羽先生に感謝していただきました(*´▽`*)
日頃食べている物も、誰かのおかげで食べることができているので、感謝して食べたいですね✨
大垣本部校 野原
大垣本部校|2019年6月21日
夏と言えば…トマト!!
丹羽先生が作ったトマトを持って来てくださいました?✨
可愛い、そして美味しい!!
みんなでいただきました!
私は大学で農学を学んでいたので、たくさんの野菜も作りましたが、トマトはかなり難しかったです…?
ここまで育ててくださった丹羽先生に感謝していただきました(*´▽`*)
日頃食べている物も、誰かのおかげで食べることができているので、感謝して食べたいですね✨
大垣本部校 野原
岐阜本部校43|2019年6月21日
みなさん、こんにちは。
今年から入社した山口先生が授業前の挨拶をしてくれました!!
初めての授業前挨拶で緊張している様子・・((((;゚Д゚)))))))
今回は自分の趣味であるギター?について話してくれました。
大スクリーンを使っての演出!!
何が出てくるのかな??
てっきりギターを弾いている映像を流すのかと思ったら、
ギターの横で赤ちゃんが寝ている画像でした(๑˃̵ᴗ˂̵)癒されるー?
最近はその赤ちゃんに弟が生まれたそうですよ☺️ホッコリ、、、。
授業前挨拶デビューはうまくいったね!!
岐阜本部校 野村
下井草校|2019年6月20日
今日は、オリンピックの抽選結果で生徒たちとも大盛り上がり(^O^)
巷ではまったく当たらなかった方も結構いたようですが、HOMESっ子たちは当たっている子が多かったみたいです!!
先生たちの中では、小川先生、正田先生、北原先生が応募していましたが、なんと!!!
3人とも当たっていました!!!すごい…。
北原先生は、なんと3つも当選!!!
何が当たったかは、先生たちに直接聞いてみてくださいね(^^)
下井草校 井藤文香
赤坂校|2019年6月20日
塾生のみなさん!
階段の踊り場の日本地図と世界地図が新しくなりましたよ。
日本地図の方は「北海道が正しく位置する地図」ですよ。
地図は見ているだけで楽しいですね。
地図大好きな岩崎が、今後ちょこちょこ、
地図上にも掲示物を作成していく予定ですので、
ご期待下さい!
赤坂校・岩﨑
大垣本部校|2019年6月20日
みなさんこんにちは!岐阜大学医学部医学科5年生の松永です!
今回はみなさんに大学紹介もかねて、僕の普段の生活を伝えたいと思います。
知っている方もいると思いますが、医学科は6年間大学で勉強します。
ざっくりと言うと、1~4年生が教室で授業、5、6年生がポリクリと呼ばれる病院実習になります。
僕は今5年生なので、基本的に毎日、実際に病院で患者さんの問診を取ったり、手術に参加したりしています。
救急の実習では、コードブルーでも有名なドクターヘリの中を実際に見てきました!
6年生になると実際にフライト出来るかも…らしいです!
忙しいながらも毎日が充実しています。
さて、医学部は勉強ばっかりで忙しいというイメージがあると思います。
もちろん大変な部分もあると思いますが、意外にも部活が盛んなんです!
岐阜大学医学部には基本的にサークルがないので、ほとんどの人が部活に所属しています。
僕もバスケットボール部に所属していて、週3回練習をしています。
夏には、西日本のすべての医学生が参加する西医体という大会があり、それに向けて各部活が練習に励んでいます。
高校生と同じとまでは言いませんが地味にガチでやってる人が多いです。(笑)
ここまで色々話してきましたが、僕の思う医学部の1番良い所は、
同期、先輩、後輩含めて、医学生のほぼ全員が同じ医師になることです!
当たり前だろって思うかもしれませんが、それが良いんです。社会に出て、どの病院で働いていても必ず知り合いがいます。
大学での付き合いが、働いてもそのまま一生続くっていうのは素敵なことだと思いませんか?
医学部進学に少しでも興味をもっているそこのきみ!
勉強が大変だとは思いますが、最後まで諦めずに今を頑張ってみましょう!
一部しか話せてないのでまた何でも聞いてください!
松永大弥