柳津校|2023年9月28日
10月に中3・高3の説明会が開催されます!
配布されたチラシから申込をよろしくお願いします😊

卒塾生の1人に、高2大学入試説明会を機に勉強へ火がついた子がいました🔥
説明会後は毎日自習室へ来てくれました
閉館時間まで映像授業や自習に励み、帰宅前にはいつも一緒に古語単語の確認をしていました
コツコツと積み重ねた努力が実り、第一志望大学の合格をつかみ取りました✨
これは行動や意識を変える可能性を秘めたチャンスです
皆さんのご参加お待ちしています🙌
柳津校 みしな
************************
新規入塾 受付中✏ TEL:050-3768-9138
\follow me!!/📷@yanaizu_shimongroup
************************
長森校|2023年9月28日
高校生のテストも終盤になってきました。
テストが終わった子、本当にお疲れさまでした。
そしてテストが終わった子からテスト反省懇談を行っています。
その中でなんと…
高3のとある生徒が100点をとってきました!!!

この生徒は指定校推薦を目指して頑張っていましたが
今回前期の内申が決まる今回のテストで
なんと100点をとってきました!
本当によく頑張ったね!!
指定校推薦の選考はこれからですが、
まだまだここからも大切な時期なので
今回のテストの結果を踏まえて、これからもさらに頑張っていこうね(^^)/
本当によく頑張ったね。
長森校 遠藤
下井草校|2023年9月27日
サマチャレ理科は、宝釣りゲームの他にも、実験を通して密度についても学びました😊✨️

浮沈子作りでは、いち早く成功した子たちが周りの子にコツを教えてあげたり、協力し合う姿がとっても印象的でした🥰


お水をこぼして濡れちゃったポイントカードを、窓に貼り付けて乾かす猛者もいました🤣
天才✨
長森校|2023年9月27日
昨日の小学生の授業後、生徒を送迎していると
生徒たちがソーラン節を踊りはじめて
運動会?と聞くと嬉しそうな顔をして「うん」と答えてくれました。
本来なら小4の時にやるはずだったソーラン節を
小6になった今年やっとできることになったみたいで
みんな嬉しそうに張り切っていました(^^)
写真を撮りそこねましたが、みんなが運動会を楽しみに
また少しずつ感染対策も緩和している今だからこそ
やっと行事もコロナ前に戻ってきていて、みんなが楽しそうな顔をして
色々と話してくれるのが嬉しい1日になりました。
運動会頑張ってね♪
また運動会が終わったら話聞かせてね。
長森校 遠藤