校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1113
校舎ブログ

2019.4.27☆花壇のご報告とGW前の教室の様子

EDUCE早田校|2019年4月27日

春を迎え、気候もあたたかくなってきました。そんな中、丹羽先生が素敵な花壇を作ってくださいました!

IMG_20190427_152053

IMG_20190427_152032 IMG_20190427_152043

野菜は、ブロッコリー、トマト、ピーマン、エンドウマメ、アスパラガス、さらにワサビまで!

壮観です!先日、クイズを貼り替えにバス停に出たところ、ご近所にお住いの方から「わたしも家庭菜園をやってるのよ。この畑はすごいわね!」とお褒めの言葉を私がいただいてしまいました。園芸に詳しい社員がおりまして、と事情をお話しすると「じゃあ、作物に名札を立てるといいわよ。私は見てだいたいわかるけど、ふつうの人や子供たちはわからないから。」とアイデアをいただきました。写真に写っている名札は、そのお方のアドバイスのおかげです。

さてGWがもうすぐですが、早田校の小学生は今日も勉強をがんばっています!

IMG_20190426_171630

IMG_20190426_172233

IMG_20190426_172213

IMG_20190426_171724

全部マルでした!よくがんばりました!

塾からの宿題がたくさん出ましたが、しっかりとやった後は、GWを楽しんでくださいね!

 

EDUCE早田校 森川

 

 

 

GWも自習室開いてます…☆

下井草校|2019年4月27日

下井草校の自習室はほとんど開いていますが、世間は明日から大型連休\(^o^)/

「沖縄まで船で行くー!」って言っている子もいて、うらやましい…。

帰ってきてからお話聞くのが今から楽しみです(^^)♪

 

このGW中に、春期講習中のことを書き終えるぞ!!

 

 

下井草校 井藤文香

GWスタート!

赤坂校|2019年4月27日

天皇陛下の退位と改元にともなう10連休がスタートしました!

HOMES生も志門塾生も、

GW期間中の課題を出しました。

今回の課題のテーマは、

「6月の定期テストに向けてのスタートダッシュ」です。

4月に学校や塾で学習した単元から課題を出しています。

連休明けには課題テストも行いますので、

丁寧に取り組んで下さいね。

部活動も頑張って、

遊びも全力で楽しんで、

有意義な連休にしましょう!

IMG_0918

赤坂校・岩崎

全統対策講座

大垣本部校|2019年4月27日

IMG_4065

ついにはじまりました!全統マーク模試対策講座!

初日の初回から満員御礼です!

第1回全統マーク模試の重要性は、非常に高い。

しっかり対策してから臨みましょう!!

 

先週のドヨテン…☆

下井草校|2019年4月27日

英単語・数学は、前回同様タブレットで。

 

1

 

字が汚いと読み取ってくれないので注意・・・!!!

 

2

 

リスニングは、ひで先生。

「楽しい!」と人気です(^^)

 

3

 

シャドーイングにも挑戦!!

「スペルが分からなくても、想像して書いてごらん!」というひで先生のアドバイスで、みんな頑張って書いていました。

おっ!結構書けたじゃん!

 

IMG_1858

 

すごい!ほとんど聞き取れてる!

 

IMG_1859

 

この子も!

 

IMG_1861

 

どこで間違ったかを見て、1人1人的確にアドバイスしてくれていました(^^)

 

IMG_1863

 

IMG_1866

 

最後は社会!

最後までみんな頑張りました(^^)

 

13

 

今日はGW前、最後のドヨテン!

張り切っていこう!!

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る