校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1122
校舎ブログ

大学…☆

下井草校|2019年4月19日

「入試終わったら、たくさんやりたいことあるんだ~♪」と言っていた高3生(^^)

入試が終わってから何回か顔出しに来てくれたんですが、もう本当に顔が輝いていました☆

始まったばかりの大学も早速楽しそうで良かった♡

いままでありがとう(^^)

またいつでも遊びに来てね♡

 

無題

 

 

下井草校 井藤文香

おみやげ…☆

下井草校|2019年4月19日

高校生からおみやげいただきました(^O^)

ありがとー!!美味しくいただきました♡

 

IMG_9474 (2)

 

高校生、課題多くて大変だけど頑張ろうね!

 

 

下井草校 井藤文香

第1回岐阜模試の質問&勉強会を開催しました。

赤坂校|2019年4月19日

志門塾&HOMES赤坂校では、

4/17(水)に中3生を対象に、

第1回岐阜模試の質問&勉強会を開催しました。

1階のフリースペースの机が、

中3生で満席になりました!

みんな来てくれてありがとう!

来週もやるよ~。

内山先生が中3生のために、

理科と数学の解説プリントを作ってくれました!

これがとても分かりやすい!

まだ入手していない中3生はいませんか?

貰っていない人には校舎でお渡ししますね。

内山先生有難うございます!

IMG_0916

赤坂校・岩崎

同⚫️⚪️

MIRAI KIDS COLLEGE|2019年4月18日

先週に引き続き、今日もこの姉弟がバトルしていました⭐️

 

EEC4DAE1-921E-409B-BBE8-0BD0A7B98B0A

 

そろそろ四目にも慣れてきていたので、今回から3秒ルールも設けました!

 

「あ!やっぱこっちにすれば良かった!」

 

「先生が数えると焦る!!やめて!!」

 

と、最初はなかなか慣れませんでしたが、時間が経つにつれて私が数える前に入れるようになっていました(^◇^)

 

5657F611-7EE3-4852-A2B3-F857EA7D6382

 

最終的には「数えた方が楽しいわ」と言っていました(^◇^)

 

今日は3対3でなんと同点!!!

 

来週も熱い戦いが見れることを楽しみに待っています(^◇^)!

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE  菅原

土曜日の夜に点数up④…☆

下井草校|2019年4月18日

そして、最後の1時間は、優成先生による理科の授業!!

こちらは東大。贅沢すぎる…。

 

12

 

まずはじめに、「けんびきょう」を漢字で書いてみてください。

 

IMG_1747

 

珍回答続出…(T_T)

 

正しくは、「顕微鏡」です!!!漢字で書けるようになったかな!?

 

IMG_1749

 

IMG_1755

 

みんなも少し疲れていたようですが、最後まで頑張っていましたよ(^^)

明日は、入試対策初日!頑張っていきましょう!!

 

11

 

IMG_1753

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る