MIRAI KIDS COLLEGE|2019年4月4日
玄関のチューリップが、みなさんのおかげで増えました⭐️

先日も田中先生といっしょにチューリップ作りをしてくれました!

田中先生が折り方を教えているかと思いきや…

逆に教わっていました(笑)
「めっちゃ出来た〜〜!!!」

嬉しそうに飾ってくれました^_^
最初は一緒に折ることが多かったのですが、今では折り方を覚えて私より速く折ってくれます!
これからも増やそうね^_^!
ありがとう??
MIRAI KIDS COLLEGE 菅原
大垣本部校|2019年4月4日
今年度から高校2年生にぜひ受けてほしい新しい講座が始まります!
その中の1つがEST(English Speaking Training)✨
タブレットで通信して外国人と英語で会話をすることができます。
リスニングやスピーキングの対策になります。

講座開始に先立って、林先生から使い方の説明がありました。
ESTの講座を受ける日時を自分で予約をして、校舎に来て受講します。

その他、注意事項もあったと思うので気をつけてくださいね!
早めの対策で第1志望校の合格を手に入れましょう!!
大垣本部校 鈴木智沙斗
大垣本部校|2019年4月4日
こんにちは。林です。
前回のブログにもありましたが、誕生日を迎えました。40歳です。

講師の子から、もらっちゃいました。
なんかすごくうれしかったです。

あと、生徒からも、もらってしまいました。
やっぱ、なんか、むっちゃうれしかったです。

講師の子からも、もらいました。
とてもうれしかったです。
語彙力が全然ない感想ですが、どれもとてもうれしかったです。
本当に、どうもありがとう。
(ある生徒に「えー、40歳なんだ。もっと上かと思った」って言われて、どんな気もちになったらいいかわからず戸惑いました)
林 克洋
下井草校|2019年4月4日
そして、毎回恒例の小学生イベントもありました!!
検崎先生が作ってくれた看板(^O^)♪
いつもありがと~♡

うしろが盛大にネタバレ…(笑)
もちろんこのことについても書くので、もうしばらくお待ちください(>_<)
3月の写真いろいろあげていきます!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2019年4月4日
パズル道場とは・・・
仮説思考力とイメージ化能力の2つの能力を鍛えて、算数のセンスを身につける講座です!!

教育改革でこれからますます思考力が問われるようになってくるので、本当に必須です!!
くるるんはい!くるるんはい!ほほいのほ~い♪
音楽に合わせて積み重なった積み木がくるくる回るの、すごく楽しくて私大好きです(^^)

この子も、別のイベントで来てた時に口ずさんでいました(笑)
立体四目。
これはまさに、その両方の能力が鍛えられるゲーム!!!
低学年の子も真剣に遊び中~

勝利!!!

高学年VS低学年

今日は、高学年の子が勝利!!
先輩の意地を見せつけましたね!!

やればやるほど力がついてくるので、新年度からも頑張りましょう(^0^)
下井草校 井藤文香