東部校|2019年4月3日
もうすぐ新学期です!
昨年度の中3たちから後輩たちへのメッセージとして、掲示しました。
受験を乗り越えた先輩たちの一つ一つの言葉はやはり重みがあります。

春期講習、志門塾生もHOMES生も次の準備に向けて頑張っています。
小学校の子もスプチャレ頑張りました!スプチャレBINGOの景品待っててね!景品以外にもいろんなパネルがあります。
みんなでスクワット10回!

⇧非常勤の生徒と卒塾生(新高1)が混ざってみんなで頑張りました(笑)
代ゼミブース完備!高校生のみんな、お待たせしました!
みんな、代ゼミどんどん見ようね!

新元号発表されました!
昨日生徒が先生・・・これ作ったからあげる。
なかなか立派に作成しております。早速張らさせていただきました。

新元号『令和』どんな時代になるのか、わくわくしながら子どもたちのために頑張ります!
HOMES個別指導学院東部校 校舎長 佐藤 貴弘
静里校|2019年4月3日
静里校に新しい先生が来てくださいました!
①山本先生

真横からの盗撮ですが。笑
先日ブログでも挨拶してくださいましたね!
新年度からHOMES静里校の校舎長をしてくださいます!!
とーっても優しい先生です。
みなさん声かけるべし!!
②藤田先生

こちらも立体四目中を盗撮?笑
志門塾静里校に来てくださいました!!
社会がすごい⊙⊙✨
本当にお優しい!!(失礼ですが、最初は怖い方だと思ってました?)
お二方とも、これから静里校でよろしくお願いします◎
みなさん、たくさん質問しに行ってくださいね(^^)
静里 田村
大垣本部校|2019年4月3日
パズル道場体験!2
またまたこれが面白い!!!><✨
こういうのってやり始めると止まらなくなりますよね?
最後まで完成させたくなります!!!

小学生のみんなだけじゃなく、中高生、講師たちもやってます!!
全部制覇しましょう✨
大垣本部校 野原
大垣本部校|2019年4月3日
今月の言葉を更新しました✨

先日、現役引退を表明したイチロー選手の言葉です。
新年度にピッタリの言葉です。
目の前のものから逃げず、1つひとつしっかりとやり切っていける1年にしてほしいなと思います。
『小さなことを重ねることが とんでもないところへ行く ただひとつの道』
大垣本部校 鈴木智沙斗
静里校|2019年4月3日
校舎内のこんなとこにカレンダーが出現!?

遠くから見るとこんな感じ。笑

近くで見るとこんな感じ。
前回のブログで言っていた新しい掲示物です!
4月のテーマは、やっぱりイースター?
最初、数字だけを見た子は、「なんだ?これ。」と言っていましたが、予定が入っているところを見たら「あー、カレンダーか。」と。
え、そんなけ!?
と思いましたがみなさんのリクエストがありましたら、追加していきますので言ってくださいね❤
5月は何をテーマにしようか悩み中~
何かアイディアがある子がいたら、ぜひ教えてください(^^)
静里 田村