大垣本部校|2019年4月1日
本日11:40頃、新元号が発表されましたね!
春期講習の授業がある時間でしたが、気になってソワソワしている子がちらほら…(笑)
新しい元号は、

【令和(れいわ)】
令和には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められているそうです。
新元号といえば、前回のAt HOMESで予想を募集していましたね!
応募用紙を棚橋先生が仕分けしていました(*’▽’)

果たして正解者はいたのか…!?
結果発表をお楽しみに~✨
大垣本部校 鈴木智沙斗
大垣本部校|2019年4月1日
今、パズル道場の体験がカウンターでできます(*´▽`*)✨
やってみると…難しい…!!!
けど楽しい!!そして、みんなできないのが悔しくてムキになってやってます!


色によって難易度が違うんですね~。頭使います?

高校生たちもかなり難易度の高いブロックを成功させて喜んでいました^^✌✨
考えるっていう力をつけるのにすごく良いと思います!みんな、やってみてね★
大垣本部校 野原
MIRAI KIDS COLLEGE|2019年4月1日
本日から、お誕生日カードを飾りました?
カザスの読み取りをするときに、ぜひ見てみてくださいね!
今月は、4月のお友達✨

よ〜く見ると…
こんな感じで、可愛らしい動物たちがいます??

実は、この動物や、背景の色で自分がどんな性格なのか、が分かるのです!
詳しい説明は、MIRAIにて…?
新学年も、MIRAIで楽しく学ぼう!!!???
MIRAI KIDS COLLEGE 田中
柳津校|2019年3月31日
以前は
掲示物の作成途中をブログに書かせてもらいました✿
春期講習のテーマは「挑戦する春」
生徒のみんなには桜にこの講習期間の目標を書いてもらっています!
今回は第2弾!
みんなに書いてもらった目標を紹介します(^0^)

部活で忙しい中3生
1日4時間、順調かな?

中3生の中には、
自ら購入した教材で中1~中2の総復習をする子たちもいます✧˖°
受験生の意識が高まってきました!

4月4日に行われる統一テストの目標を書いてくれた子も!
生徒たちが上を目指してくれるとうれしいです(*^^*)
「このくらいかな」よりも、
「もっと上にいきたい!」という気持ちの方が
成績も上がりやすいですよね!
他にも多くの目標が集まってきています☆
次のタームから来る子にも書いてもらいますので、
考えてきてくださいね(^^)/!
そして、みんな目標達成できるように頑張りましょう!!
柳津校 みしな