校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1146
校舎ブログ

2019.03.30☆*°将来の夢

静里校|2019年3月30日

新年度になり、春期も中間にきました。

 

みなさんそれぞれ、新しい学年となり、将来について真剣に考えなくてはいけない子もいるはずです。

 

でも、なかなか将来について考えられない( °_° )

何になりたいか、どんな職業があるか分からない(´・_・`)

なりたい職業は、あるけどなるためにどんな道を行けばいいか分からない(><)

 

そんな子のために渡辺先生がこんな掲示物を作ってくれました❣️

 

29DAC6E5-EAD1-4FB9-B4EE-259216A48841

 

C3BC30F2-49B4-4D96-BB56-ED8A223A94F5

 

今回は、保育士・幼稚園の先生についての情報!!

 

・保育士になるためには、どんな大学・どんな試験を受けるのか。

・保育士と幼稚園の先生のそれぞれに必要な資格

 

などなど、ありがたい情報が盛りだくさん✨

 

これを見て、将来について考えてみましょうね!

 

 

静里     田村

北神先生HappyBirthday!

柳津校|2019年3月30日

 

3月23日は北神先生のお誕生日でした✩*

 

少し遅れてのお誕生日会!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

個人的に、柳津校で癒し力No.1です

 

と思いきや、

テキパキとしたところもあります✧˖°

 

岐阜本部校がメインですが、

柳津校にも来てくれてとても助かっています(^^)!!

 

 

いつもありがとう!

 

 

素敵な1年を✿

 

 

柳津校 みしな

2019.3.29 ❀スプチャレ❀(社会編)

GRAN(グラン)|2019年3月30日

スプチャレ最終日は社会をやりました。

テーマは「北海道地方と東北地方」についてです。

今年のGWは10連休という事もあり、名所を紹介しながら学んでいきました。

まずは、北海道について

IMG_7560

 

 

 

 

 

 

 

旭山動物園や五稜郭などたくさんの事を学びました。

東北地方では、6つの県全ての名所を学びました。

その中でも…

IMG_7562

 

 

 

 

 

 

 

松尾芭蕉の「夏草や 兵どもが 夢の跡」の俳句です。

皆で2回俳句を詠み覚えてもらいました。

最後は今回習った名所でゲームをしました。

IMG_7559

 

 

 

 

 

 

 

 

スプチャレは楽しかったですか?

次回は夏休みにサマチャレという名前であります。

参加お待ちしています。

GRAN 高橋一樹

 

 

 

2019.3.28 授業前挨拶

GRAN(グラン)|2019年3月30日

第2タームの1限の授業前挨拶を後藤先生がやってくれました。

IMG_7558

 

 

 

 

 

 

急遽担当してもらったのですが、元気よく挨拶をしてくれました。

「花粉症にも負けず頑張って勉強しよう!」とお言葉も頂きました。

本日も頑張りましょう!

GRAN 高橋一樹

 

2019.3.28 ❀スプチャレ❀(算数編)

GRAN(グラン)|2019年3月30日

春期講習のイベントの1つであるスプチャレを2日目もおこないました。

今回は算数をやりました。

まずはプリントで数ドコをやりました。

IMG_7554

 

 

 

 

 

時間がくると「もう終わり?」という声があり、とても集中して解くことが出来ました!

マッチ棒クイズでは、マッチ棒を1本動かして答えを出す少し難しい問題をやりました。

すぐに答えを出すことができた子やヒントをもらいながら答えを出せた子がいましたが、みんなよく考えて解くことが出来ました。

最後にトランプを使ったゲームをしました。

IMG_7556

 

 

 

 

 

手札から式を作り答えを出すゲーム。

どの子も楽しんでやることが出来ました。

最後のスプチャレは社会です。

お楽しみに!!

GRAN 高橋一樹

 

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る