律儀2
海津校|2019年3月17日
以前海津校でHOMESの先生をしてくださっていた方が、昨日わざわざ校舎に来てくれました。
春からは東京で働くそうです!
また会える時までお互い頑張りましょう☺
海津校 加藤亜季
海津校|2019年3月17日
以前海津校でHOMESの先生をしてくださっていた方が、昨日わざわざ校舎に来てくれました。
春からは東京で働くそうです!
また会える時までお互い頑張りましょう☺
海津校 加藤亜季
一宮校|2019年3月17日
今日は、快先生の最後の授業でした。
以下は、快先生と写真を撮りたいと言ってきた生徒たちです。
生徒のポーズに快先生も合わせてくれました。
そして、大学2年生の卒塾生まで駆けつけてくれました。
この子は、12月に塾に顔を出してくれました。
その時、今年で快先生が卒業することを伝えると
3月に会いに来ると言ってくれました。
快先生の最後の授業日に来てくれるなんて奇跡です!
びっくり仰天でした。
快先生が、本当に嬉しそうでした。会話が弾みましたね。
快くん、5年間も一宮校を支えてくれて本当にありがとう!
私が一番苦しかった時に、講師を引き受けてくれてどれほど心強かったかしれません。
学力はもちろん、温かい人柄で生徒から支持されて嬉しかったです。
感謝の気持ちは、言葉では言い尽くせません。
本当に、本当に、ありがとう。
別れるのは寂しいですが、いつでも遊びに来てください。
そして4月からは、国家のためにご活躍をお祈りしています。
一宮校 小笠原
MIRAI KIDS COLLEGE|2019年3月16日
先日紹介した花だん、移動しました☆
玄関の窓のところに植え替えしました(^◇^)
さっそく、「あ!これ私が作ったやつ!」と帰り際にお母さんに話す生徒がいました☆
みんなに見てもらえる機会が増えてよかったです^_^
MIRAI KIDS COLLEGE 菅原
羽島東校|2019年3月16日
高校生は後期期末テストが終わり、自宅学習期間でしたね
どの学校も先週・今週に登校日があり
期末テストの結果が全部かえってきたのではないでしょうか?
どうでしたか?1年の締めくくりのテスト自己最高だせましたか?
私の担当する生徒で
なんと数学を100点をとってきてこれた子がいます☆
担当生徒で100点は初めてでびっくり!大声出してしまいました
この生徒はコツコツ日ごろからわからないをなくす努力をしています
”コツコツカツコツ”
まさにそうだと改めて思いました
テストが終わり一息ついているとは思いますが
新学年に向けて、今までのわからないところをなくせるように今からやっておきましょう!!
HOMES羽島東校 ほり
柳津校|2019年3月16日
昨日、中3生が集まってくれました!
加藤先生が改めて
「高校入学後に勉強をすることが大切である」とお話をし、
そのあとは、受験体験記を書いてもらいました
みんなが帰ったあと、全員分すぐに読みました
それぞれの個性が作文にも出ていましたし、
「そんなことを思っていたんだな」と勉強にもなりました
この1年間、ほぼ毎日みんなの姿を見ていたので、
受験勉強をするみんながいない校舎がさみしく感じます
本当にどの子も精一杯頑張っていました
この経験は高校生活にいかしてくださいね!
また高校からの宿題があると思いますので、
ぜひ自習室を利用してくださいね(^^)
柳津校 みしな