報告!
大垣本部校|2019年3月6日
続きまして布施です。
昨日、もう一つ嬉しい出来事がありました。
高校2年生の子が進級の報告に来てくれました。笑
担当してもらっていた凛太郎先生にも笑顔で報告です。
まだまだ気を抜かないようにね!
HOMES大垣本部校 布施
大垣本部校|2019年3月6日
続きまして布施です。
昨日、もう一つ嬉しい出来事がありました。
高校2年生の子が進級の報告に来てくれました。笑
担当してもらっていた凛太郎先生にも笑顔で報告です。
まだまだ気を抜かないようにね!
HOMES大垣本部校 布施
大垣本部校|2019年3月6日
こんにちは!
大垣本部校の布施です。
昨日は中学3年生の卒業式でした。
昼過ぎから塾に来てくれた子たちが、
「思わず泣いちゃった」と話していて、
学院長の言葉ではないですが、
泣ける別れができることは、
本当に素晴らしいことだと思います。
この間まで1年生だった子たちが成長して、
こうして卒業したことが嬉しくも不思議な気持ちです。
この3年間一人ひとりが色々な経験をしてきたと思います。
そえぞれの物語があると思うので、
これからまた前を向いていきましょうね。
おめでとう!!!
HOMES大垣本部校 布施
神戸校|2019年3月6日
みなさん、こんにちは!
だんだん暖かくなってきて春を感じる今日この頃…
多くの人が花粉に悩まされている姿をよく見ます(^^;)
校舎もティッシュであふれています!
さて、明日は中3の皆さんは公立高校入試ですね!
朝から自習室で頑張っている姿を多く見ます?
のこり1日…
新しいことではなく今までやってきたことの見直しを進めていきましょう!
本番で大事なことは…
いかに自分の力のすべてをテストに出し切れるかどうかです
気持ちを落ち着かせることはとっても大事なことですよ(*^^*)
今日は早めに寝て、明日は早く起きて万全の体調で高校に向かいましょう!
みなさんの受験で合格の花が満開になりますように…
神戸校 小森
大垣本部校|2019年3月6日
今日中3の子から美術の授業で作った写真立てをもらいました?
私のことを思い浮かべて作ってくれたと聞いてすごく嬉しかったです?
保護者の方がCHANELのかわいい袋に入れてくださったので
「CHANELの写真立てだよ」と言って渡してくれて可愛かったです(^ω^)笑
お菓子もたくさんいただき、ありがとうございました!!
Rちゃんは中3で入塾してから毎日毎日最後まで残って頑張っていました。
なかなか成果が出ず、悔し涙もたくさん流しましたが逃げずに今日までよく頑張ってきました。
中3の皆さんはいよいよ明日が本番です!
今日まで頑張ってきた成果が出せるようにみんな頑張ってきね!
棚橋
EDUCE則武校|2019年3月6日
当日ベストを出すためには、「勉強量」と「気持ち」が大切です。
「勉強量」はもう十分に頑張ってきました。
岐阜模試、分野別問題集、岐阜県プレ入試、、、
今が、それらをやりぬいた自分に自信を持つときです!
そして、「気持ち」は今日でしっかり作ります。
岡本先生から中3生へ、当日をイメージするためのガイダンスです。
持ち物、試験当日の予期せぬ出来事、実際のテスト会場の雰囲気など、、
「当日会場にいる誰よりも、みんなは勉強してきた。そのことに自信を持つこと。」
リラックスするもよし、今までのノートを見直してもよし。
明日、焦ることのないように、今日1日は自分に合った過ごし方をしてください。
今まで頑張ってきた自分に自信を持ちましょう。
今の皆さんは、4月の頃より、一段とたくましく、いい顔をしています。
あとは、今までの努力をぶつけるだけ!
人生に1度の高校受験。楽しみながら、頑張ってこい!!!
shimbashi