静里校|2019年1月23日

こんにちは、お久しぶりです。静里校の北野です。
突然ですが、静里校の二階に新刊を追加しましたよ!
私が学生の頃に愛用していた本や資料集たちを引っ張り出してきました。
資料集の中身はこんな感じ ↓

色々な写真や図、表などが盛りだくさんです!!
一部の本には試験に出やすいものに付箋を貼っておいたので、
ぜひぜひいっぱい読んで、楽しく学んでもらえたらと思います。
中には直接試験に出る!とは言えないものもありますが、
どんな学びにも興味というのが一番大事かと思ったのでとりあえず置いてみます。
皆さんが歴史や古典、生物などに興味を持つ、一つのきっかけになることを願って・・・!
静里校 きたの
静里校|2019年1月23日
静里校の渡辺先生作の掲示物で定期的に更新される「最新の謎」。

1月は、こんなものが更新されていました。

『元号』について!
新元号に変わるということで、元号の決まりや秘密が書いてあります✨✨
元号のルールは、
①漢字2文字であり、どんな願いがあるのか
②イニシャルが過去4年かぶらないこと。
③存在してる熟語は、ダメ。その逆も×。
④小学生でも書ける漢字であること
⑤テレビやSNSでつぶやかれたものはダメ。
などなど…
決まりが厳しいそうです⊙⊙
とても勉強になりますよ꒰ ´͈ω`͈꒱✨
自習室に来て、読んでみてください!
ちなみに今は流行っている「インフルエンザの秘密」について、掲示されていますよ(^^)
静里 田村
下井草校|2019年1月23日
第2号、第3号も誕生しました!!
2人とも100%の合格率ではなかったので本当に緊張していましたが、高校の先生たちに思いが通じましたね(^^)
本当に良かった!!おめでとう!!


下井草校 井藤文香
静里校|2019年1月23日
高校3年生のみなさん、センター試験お疲れ様でした!
ここからが入試のスタート⚐゙の子も多いはずです。
静里校は、昨日から自習室の開放時間が13:30です!

明日は、13:00に開放しています!
ぜひ、来てくださいね(。-`ω-)✨
静里 田村