静里校|2019年1月23日
静里校の渡辺先生作の掲示物で定期的に更新される「最新の謎」。

1月は、こんなものが更新されていました。

『元号』について!
新元号に変わるということで、元号の決まりや秘密が書いてあります✨✨
元号のルールは、
①漢字2文字であり、どんな願いがあるのか
②イニシャルが過去4年かぶらないこと。
③存在してる熟語は、ダメ。その逆も×。
④小学生でも書ける漢字であること
⑤テレビやSNSでつぶやかれたものはダメ。
などなど…
決まりが厳しいそうです⊙⊙
とても勉強になりますよ꒰ ´͈ω`͈꒱✨
自習室に来て、読んでみてください!
ちなみに今は流行っている「インフルエンザの秘密」について、掲示されていますよ(^^)
静里 田村
下井草校|2019年1月23日
第2号、第3号も誕生しました!!
2人とも100%の合格率ではなかったので本当に緊張していましたが、高校の先生たちに思いが通じましたね(^^)
本当に良かった!!おめでとう!!


下井草校 井藤文香
静里校|2019年1月23日
高校3年生のみなさん、センター試験お疲れ様でした!
ここからが入試のスタート⚐゙の子も多いはずです。
静里校は、昨日から自習室の開放時間が13:30です!

明日は、13:00に開放しています!
ぜひ、来てくださいね(。-`ω-)✨
静里 田村
大垣本部校|2019年1月22日
今日、大垣本部校である生徒と立体四目をしました(^◇^)
1時間ほど戦って、だんだん普通の遊び方に飽きてきた私たちは、
新しい遊び方を考えました!!!!
それがこちら!

穴に入れずに積むゲームです!!!
バランスを保ちながら上に積んでいく…なかなか難しいゲーム…
でも意外と盛り上がります(^◇^)
全部積み上げられたときはかなり嬉しかったです☆
みなさんもぜひお試しくださいね☆
大垣本部校 菅原