岐阜本部校43|2019年1月12日

授業終了10分前の小学生国語の授業。
「漢字プリント印刷してくるから少し待ってて!」
と伝え、戻ってきた後。
英単語アプリmikanをやっている姿が!!(*‘∀‘)
即座に、「残り数分だし、mikanをやろう。」
と伝えました☆
英語に対して前向きなところ、
単語を覚えたいと思って自らやってくれているところ、
とても素晴らしいです。
漢字プリントは来週までの宿題にしました(^O^)/
やってね、と伝えたことは全てやりこなしてくる子なので
きっと終わらせてくると思いながら授業終了しました(*‘∀‘)
本日の小学生の授業の出来事でした(‘ω’)ノ
岐阜本部校 内藤
下井草校|2019年1月12日
次は、文の要約プリント!!
難しいかな…と思ったのですが、みんな悩みながらもあきらめずに解いてる!!
(成長したな…。)

おちゃめな先生たち\(^o^)/

答え合わせの時も、大盛り上がりでした!!

下井草校 井藤文香
下井草校|2019年1月12日
2回目のウィンチャレは、『イメージング力』がテーマ!
みんな大好き、のむりょう先生の進行です\(^o^)/

まずは絵を見ながら物語を聞き、途中から絵がなくなった物語の映像化にチャレンジ!!
チーム戦でやってもらいました☆


おお~~、同じ物語を聞いていたはずなのに、まったく別の解答に…!!

下井草校 井藤文香
大垣本部校|2019年1月12日
こんにちは!
大垣本部の堀です。
高3にならって、センター過去問やってみました。
数学は時間が足りない!
60分はあっという間だから、できる問題からやろうね!!
