校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1259
校舎ブログ

合格に向けての冬!

大垣本部校|2019年1月9日

続けてになります。大垣本部校の布施です。

中3の子たちは志望校合格に向けて、

毎日朝から夜遅くまで頑張りました!

この冬は、冬期講習に加えて、

徹底解析、年越特訓、岐阜模試と

息つく間もないほどの大変さでしたが、

みんな本当に頑張ることができました。

またすぐに定期テスト、実力テスト、入試と

最後の追い込みになっていきますが、

最後の最後まで頑張ろうね。

嬉し涙が流せるように。

 

HOMES大垣本部校 布施

ウィンターチャレンジ

大垣本部校|2019年1月9日

お久しぶりです。大垣本部校の布施です。

少し遅くなってしまいましたが、

冬期講習の様子をお伝えさせていただきます。

 

小学生はこの冬、授業では苦手単元の克服を目指し、

ウィンターチャレンジでは読解力や思考力の強化に取り組みました!

高校生や中学生に負けずに頑張る姿が見れ、嬉しかったです。

InkedDSC_0015_LI

InkedDSC_0004_LI

 

笑顔で勉強できるって素敵ですね。

3学期も頑張ろう!

 

HOMES大垣本部校 布施

 

実感する冬 その1

大垣本部校|2019年1月9日

こんにちは!

大垣本部の堀です。

 

「みんなが弱点克服を実感できますように!」

新年、僕の願いはこれにつきます。

いつも祈る思いで、boxに拝んでいました!

みんなどうだったかな?

DSC_0062

DSC_0062

 

冬期講習は今日まで…☆

下井草校|2019年1月9日

ガチャガチャも今日でおしまい。

 

各学年2、3回は回せるように勉強時間と回数を設定していたのですが、小学生が思いのほかみんな自習に来てくれていたので、ガチャガチャ回し放題\(^o^)/

1ばん多い子で、7回も回していました!!

たくさん景品当たって良かったね(*^^*)

 

1

 

あと、、

小川先生がペンを落としたのですが、なんとこの状態で着地して、小川先生大喜びでした\(^o^)/

めでたい1年になりそう!!

 

IMG_0102

 

 

下井草校 井藤文香

想いを書くみち 未来みち 

MIRAI KIDS COLLEGE|2019年1月9日

習字は、字を習うことです。

正しい筆順でお手本通りに書くことで、

バランスよく綺麗に整った字が書けるようになることを目的としています。

 

書道とは、筆と紙を通して自己表現をすることを目的とする芸術です。

ただ字を書くのではなく、字に思いや感情を込めて書きます。

 

DSC_0289

 

 

MIRAI KIDS COLLEGEにある教室は、「習字教室」ではなく、「書道教室」!!

だから、想いを感じる、すばらしい作品が、いっぱいです!!

 

昨日の教室でも……みんな、すごい!!

 

 

DSCPDC_0000_BURST20190108171829477

 

DSCPDC_0000_BURST20190108171903650

 

DSCPDC_0001_BURST20190108172112385_COVER

 

発想力表現力って、未来に必要で、

それを今から表現できる力を感じるって、本当にいいね(^▽^)/

 

MIRAI KIDS COLLEGE 村山

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る