校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1261
校舎ブログ

Qubena & mikan…☆

下井草校|2019年1月7日

お姉ちゃんの授業中に、自習をする小学生(^^)

 

無題

 

i-Padで算数を勉強しているのですが、もうすぐ今の学年の範囲が終わるそう…!!

授業では、発展問題ができるね\(^o^)/

 

IMG_8644

 

そのあとはmikanグランプリに向けて、練習していました!!

あともうすぐ!!Fight\(^o^)/

 

 

下井草校 井藤文香

ガ☆

MIRAI KIDS COLLEGE|2019年1月7日

MIRAIでは冬期講習期間、実はこんなビンゴを行っていました!

 

DSC_0015

 

冬期講習が終わってビンゴできた子もいると思います。

 

ビンゴしたら、これができますよ!!!

 

DSC_0021

 

ガチャガチャです!!!!!!!!!!!!!!

 

 

ビンゴできた子は先生から専用メダルをもらいましょう。

 

そして、入れます。

 

DSC_0039

 

そして、一生懸命まわしてください(^◇^)!!

 

DSC_0040

 

すると、カプセルがでてきます!(^◇^)ワーイ

 

DSC_0041

 

中身が何かは…あけてからのお楽しみです☆

 

ビンゴした子は忘れずにまわしに来てね(^◇^)!

 

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 菅原

実感カード

岐阜本部校43|2019年1月7日

qqq

 

 

冬期講習の”実感カード”を藤本先生が集計してくれています?

 

 

 

 

なんと、 マグカップよりも高い量!

 

IMG_0687

 

 

この冬、このカードの数だけ「わかった!」があったんですね!

 

スゴイっ?

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

 

 

中3後期期末テスト対策(初日)

EDUCE則武校|2019年1月7日

中学3年生のみなさんは息つく暇がありません。

 

①分野別問題集の提出

②冬期講習(中3復習)+年越特訓

③第6回岐阜模試

 

そして・・・

 

 

 

 

④後期期末テスト対策

 

背中が語ってます。みんなかっこいいです。

IMG_3573IMG_3572

IMG_3574IMG_3571

 

 

もちろん明日もあります!!

最後まで気を抜かずに頑張りましょう!

 

 

 

okamoto

苦手克服の冬、終わり!

岐阜本部校43|2019年1月7日

 

冬期講習、終わりました!

たくさん、苦手克服カードが集まりましたよ。

 

短い冬だからこそ、単元を絞り集中的に勉強できましたね!

 

非常勤の先生たちのお陰で生徒が楽しそうに勉強していました?

 

 

IMG_0111 IMG_0082 IMG_0085 IMG_0089 IMG_0094 IMG_0097 IMG_0100

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る