校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1275
校舎ブログ

ウィンチャレ初日③…☆

下井草校|2018年12月27日

もう一度!

首を長くして待つとはこのこと(^^)

 

1

 

今度は「人の字を作って!」と言われた子どもたち(笑)

 

2

 

みんなノリノリ\(^o^)/

可愛い♡♡♡

 

3

 

 

下井草校 井藤文香

ウィンチャレ初日②…☆

下井草校|2018年12月27日

「早く問題ほしいー!!」の様子(笑)

 

1

 

「いただきますのポーズしたらあげるよ!」とのむりょう先生が言うと、

全員やってくれました(笑)

 

2

 

素直~可愛いですね♡

 

真ん中に問題を置くと、、、

 

3

 

争奪戦!!!!!

 

4

 

小学生たちの突然のヒートアップぶりに、自習していた中学生たちものぞき見(笑)

騒がしくなっちゃってごめんね。

にこにこ見守ってくれてありがとう(^^)

 

5

 

 

下井草校 井藤文香

授業前挨拶

大垣本部校|2018年12月27日

こんにちは。

大垣は、個別ブースに特別スクリーンが設置されたので、授業前挨拶もいろんなことができるようになりました。

IMG_3419

今日は私が、こんな風にグラフを用いて、経済成長率とピケティ理論について、ざっくり話をしましたよ。

たまにはこんな話もいいよね。

 

大垣本部校 林克洋

未来「特別授業」の巻

MIRAI KIDS COLLEGE|2018年12月27日

12月26日。

MIRAIで特別授業を実施しました。

 

小1・2・3年生クラスと

小4・5・6年生クラスに分け、

理科と社会の授業。

 

社会では、

低学年が地理、そして、地図記号カルタ大会!!

 

1545833213505

 

1545833208963

 

 

高学年は歴史で、真剣に授業受けながら

楽しい歴史人物動画6本の鑑賞会。

1545833197174

 

 

理科では授業と実験!!

1545855447111

 

それぞれの教室の雰囲気にあったスタイルの授業でした。

 

また、面白い授業企画を実施しますので、

みなさん、ぜひ、参加してくださいね。

 

MIRAI KIDS COLLEGE 村山

ウィンチャレ初日①…☆

下井草校|2018年12月26日

今日は、小学生イベントの初日でした!!

朝の時間は、小学4~6年生対象の『ウィンターチャレンジ』!!

 

今回の景品は、消しゴム(NEWバージョン)コンプリートや先生からのウィンクなんてものも…\(^o^)/

 

1

 

景品ゲット目指して、みんな張り切ってます!!

しかも今日のテーマは、『推理力を手に入れろ!』(みんな大好きなめいろ)です!!

 

少し苦戦するかと思ったんですが、始まった瞬間こうなりました(笑)

 

2

 

走り回るのむりょう先生と検崎先生!!ありがとう!!

 

3

 

4

 

みんなキラキラした顔で解いていました(^^)

 

7

 

6

 

5

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る