大垣本部校|2018年12月26日
12月21日(金)に行われた理系の部に続いて、本日は文系の部を行いました✨
文系の学部は種類が多く、名前だけでは何を学ぶのかわからないものもあります。
そのほんの1部ですが、4人の先生たちが話をしてくれました(^^)

まずは経済学部について。
藤村先生が話してくれました!
経済学部・経営学部・商学部の違いも教えてくれました☆

続いて経営学部。
成瀬先生が話してくれました!
企業とのコラボ授業は興味を引くものでした(^^)

続いて総合政策学部。
河村先生が話してくれました!
今回の中では1番名前だけではピンとこない学部ではないでしょうか。

最後に教育学部。
山上先生が話してくれました!
教員養成コースが増えてきているのが印象的でした☆
まだまだ学部の種類はたくさんあります。
ぜひ興味のある学部を調べてみてください!!
大垣本部校 鈴木智沙斗
静里校|2018年12月26日
静里校は、本日から冬期講習がスタート✨

今回の冬のテーマは「弱点克服を実感できる冬!」
今日から、一生懸命勉強して苦手を得意に変えましょうね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

たくさん先生に質問しよう(^^)
静里 田村
岐南校|2018年12月26日
今日はみんなで大掃除をしました!
いつもお世話になっている校舎をピカピカにしました☆
普段では掃除できないような場所をたくさん掃除しました。
ホコリがたくさん出ましたが、きれいになると気持ちが良いですね♪


先生たちも、掃除をやるにつれてプロ意識が向上し
小さなところでも気になると言いながら、雑巾が真っ黒になるまで本当に一生懸命に掃除をしてくれました。
本当にありがとう。

みんなのおかげで気持ちよく新年が迎えられそうです。
岐南校 遠藤
静里校|2018年12月26日
2018年度の中3生のダルマ。
今年も静里の志門塾生、HOMES生の中3生の受験生のみなさんが書いてくれました✨✨


それぞれが受験に向かっての決意を書いてくれました(^^)
書いてくれてありがとう!!
最後まで頑張ろうね(ง •̀_•́)ง
まだ書いてない子は、書きに来てね?
静里 田村
柳津校|2018年12月25日
2018年も残り7日となりました(>_<)
明日はクリスマスイブですね★
柳津のクリスマスツリーもあと数日で見れなくなってしまいます…

生徒、加藤先生や堀先生に手伝ってもらい…

電飾も付けて豪華なツリーにしました!

クリスマスといえばクリスマスプレゼント?
子どものときは、何がもらえるかな、とわくわくでした(*^^*)
今年は保護者の方からクッキーのプレゼントをいただきました!

ありがとうございます!!
とってもおいしかったです!
それでは、みなさん素敵なクリスマスを(^0^)/
柳津校 みしな