下井草校|2018年12月7日
いま、高校生はほぼ全員テスト中。
多くの高校生がテスト対策授業や自習で毎日校舎に来て勉強しているのですが、1人とてもアクティブに地理を勉強している高校生が…。
「ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、カルパティア!!!」



手を移動させて、なぜか足も動かして、
まるでミュージカルダンサーか仮面ライダーの変身シーンのように地理の暗記をしていました(笑)
たしかに立って勉強・動いて勉強は頭に入りやすいって言うからね\(^o^)/
小学生や中学生のみんなもぜひ、1つの暗記方法としてやってみてください(^^)
下井草校 井藤文香
MIRAI KIDS COLLEGE|2018年12月7日
玄関をクリスマス仕様にしました☆

遠くからだと分からないけれど、近づくと…


ゆきだるまとサンタさんがいます!!
まだまだ増えていきますよ〜(^◇^)☆
MIRAI KIDS COLLEGE 菅原
大垣本部校|2018年12月7日
中3は今週懇談の期間だったので早くから来て分野別を頑張っていました( •̀ .̫ •́ )
進行表を見ていると進め方に個性が出ていておもしろいです。
バランスよく進めて期限までにしっかり終わらせようね!!

棚橋希絵
海津校|2018年12月7日
小学生の女の子が持ってきてくれた特大スクイーズ

私だけでなく、みんなこの特大食パンから離れられなくなりました(笑)
みんなが持ち寄ったパン(スクイーズ)をかごにつめて
パン屋さんみたく長谷川先生に売りにいった子も現れました!!
スクイーズ人気、まだまだ続きます。
海津校 加藤亜季