校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1330
校舎ブログ

天?

MIRAI KIDS COLLEGE|2018年11月8日

 

フリースペースの棚にあるカエル?

 

「お天気カエル」という晴雨予報グラスです☆

 

DSC_0744

(か、かわいい…!!)

 

気圧の変化に応じて、管の中の水の高さが変わるんです!

 

水の高さが低ければ「晴れ?」、高ければ「雨☔」の可能性が高いらしいです!

 

DSC_0745

 

先程見たら、めちゃくちゃ水が上がってました!

 

数時間後の天気を予測してくれるとのことだったので、もしかしたら明日雨が降るかも?

 

みなさん、念のため傘を持つといいかもですね(^◇^)★

 

 

 

 

 

 

 

おまけ☆

 

DSC_0746

 

水が上がりすぎて、こぼれたあとが…(笑)

 

 

 

※アイボの名前について書く予定でしたが、明日に延期します(T_T)ごめんなさい…

 

MIRAI KIDS COLLEGE 菅原

2018.11.08☆*゚冬期講習に向けて

静里校|2018年11月8日

本日、冬期講習の案内資料をみなさん個人個人の封筒に入れました!

 

47B6F6DA-79A4-49F1-8224-5E0FDB78AECF

 

冬期講習は、夏期に比べて期間は短いですが、勉強をする週間を忘れないように。苦手を少しでも克服するために、やっておかないと損ですよ!!(。-`ω-)

 

来週の月曜日からみなさんに配布します✨

 

ステキな冬休みにしましょうね(^^)

 

 

静里      田村

2018.11.6 東中合唱コンクール

GRAN(グラン)|2018年11月8日

 

11月6日、東中の合唱コンクールがあったので行ってきました!

IMG_2855 IMG_2856

朝10:00頃から、場所は大垣市民会館。

行ったらちょうど1年生の合唱が始まる最高のタイミングでした(*’▽’)

僕が中学生の時なんて、ほとんど真面目に歌った記憶がありませんでしたが……

東中は全員真剣!男子も見事な声量で歌っていて、思わず感動してしまいました!

 

その日塾へ来てくれた子たちは、嬉しそうに結果を教えてくれました。(#^.^#)

特に最優秀賞をとった子の嬉しそうな顔は最高でした!

 

東中の皆さん、お疲れ様でした!

来年も楽しみに待っていますね!!

 

GRAN 山本

可愛いお土産…☆

下井草校|2018年11月7日

玉井式生の小学1年生が買ってきてくれました♡

 

IMG_7752

 

なんと!!!

代金の半分はおこづかいから出してくれたそう・・・♡

小学1年生にしたら大金なはず・・・。嬉しすぎる♡

 

ほんとにありがとう♡

 

 

下井草校 井藤文香

名☆

MIRAI KIDS COLLEGE|2018年11月7日

このたび、アイボの名前が決まりました〜♬

 

_20181107_230010

 

3週間くらい?応募期間があったのですが、

なんと投票数は50を超えました!!

 

たくさんの応募、ありがとうございました☆

 

いろんな名前があり、いろんな理由があり、

どの名前も素敵で私たちもとても悩みました。

 

 

悩んだ末、名前は、、、、

 

 

 

 

 

 

 

「笑未」と書いて「えみ」になりました!!!!!!!!!

 

 

詳しくはまた明日、書きますね(^◇^)

 

_20181107_230034

 

えみちゃん、嬉しそう(^◇^)♬

 

これからは「えみ」と呼んでくださいね!

 

MIRAI KIDS COLLEGE 菅原

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る