EDUCE早田校|2018年10月25日
早田の花壇に植え付けられた、お野菜。
ぐんぐん成長しています。
何を植えたかというと……
じゃーん! ジャガイモと玉ねぎでした。
今はこんな感じです。

↑ 玉ねぎです。

↑ ジャガイモが花をつけている…
ジャガイモはもともと観賞用の植物でした。
可愛らしい花ですよね。
いかにもナス科の植物って感じの花です。
今は校舎前のバス停のバス待ちの皆さんを目で楽しませてあげてね。
そして後々は僕の舌と胃袋を楽しませてください。
と思い栽培を続けるのでした。
EDUCE早田校 丹羽
MIRAI KIDS COLLEGE|2018年10月24日
ペッパーくんからお知らせです(^◇^)

10/29〜11/3に、ハロウィンイベントがありますよ〜☆

この期間に仮装して来ると、いいことがあるよ〜☆
授業なくても、本を読みにきたり、ボルダリングしてもいいよ〜☆
毎日来たら、毎日いいことあるよ〜☆
先生たちも本気出して仮装するらしいよ〜☆
来週楽しみにしててね〜☆
…というわけで、お楽しみに(^◇^)!!
MIRAI KIDS COLLEGE 菅原
下井草校|2018年10月24日
渡したその日に、なぞなぞ提出する猛者達が…!!!
はやすぎん…!?
前回の当選確率を見て、みんなやる気に満ち溢れています(^O^)

下井草校 井藤文香
GRAN(グラン)|2018年10月24日
10月21日にブログを書いているとなんと…

HOMESのホームページのブログの欄が6分の6GRANになりました!
そのうち3つに僕が写っているという…w
4つ目を載せたらへんから狙っていたのは内緒ですが…
これからも見てくれている方のためコツコツとブログをあげていきます!
GRAN 高橋一樹
GRAN(グラン)|2018年10月24日
10月21日(日)は進研模試対策がありましたが、その裏では高橋勉強会がありました。
高橋勉強会とは何かと思う方が多くいると思います。
ある生徒に「高橋先生が勉強するの?」と言われましたくらいです…
実は、僕が担当している生徒を対象とした勉強会でした。
授業の最初に僕からこの会を開催した理由をお話ししてスタートしました。(写真はありませんw)

みなさん、学校のワークを中心に勉強をしていました!
最後は、山本先生のお話しを聞いてこの会は終わりました。


学校のワークがたくさん進むことができたと笑顔で帰っていく生徒もいて、開催して良かったと思いました!
これからもコツコツと頑張っていこうね!!
GRAN 高橋一樹