校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1401
校舎ブログ

Sports Festival…★

岐阜本部校43|2018年9月6日

IMG_2705

 

 

 

 

 

 

 

 

長良高校の体育祭に渡辺先生と行ってきました!(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットを挟んでいたため遠くからでしたが

ひとつひとつの応援団の迫力に圧倒されました…((+_+))

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、偶然にも担当している生徒に会うことができたので

来たよーー!!との報告もできましたっ☆

 

 

 

 

 

子どもたちの頑張る姿には毎度のことながら、

私自身の活力にもなりますね(‘ω’)

 

 

 

 

 

 

岐阜本部校 内藤

 

 

台風一過☀

大垣本部校|2018年9月5日

昨日は台風のため急きょ校舎が閉館となりました。

とても大きな台風と言われていましたね。

JR東海も正午以降の電車は運休になったりと最近では珍しい対応もありました。

みなさんの地域は大丈夫でしたか?

停電した地域もあったみたいで心配です(>_<)

 

台風の影響で、学校祭が順延になった高校もあります。

今日は台風一過で良い天気☀

b1b58ab9a752b308195f92dcebd93250

文化祭日和でしたね(^^)

私が見に行った高校もとっても盛り上がっていました!

 

明日は体育祭✨

水分補給を忘れずに目一杯楽しんでくださいね♪

 

大垣本部校 鈴木智沙斗

 

サマチャレ~社会②~…☆

下井草校|2018年9月5日

ちなみに、この日ののむりょう先生はとても張り切っていて、

前日から「井藤先生が知らない情報を20個上乗せして授業しますよ!!!」と宣言していたんです(笑)

 

IMG_6738

 

だから、私も楽しみでした♪

 

特にびっくりした情報を、小学生以外のみんなにもおすそわけ♡

なんと、コアラは20時間も寝るらしいです・・・!

あのナマケモノよりも長いんだとか・・・。

 

そして、先住民族アボリジニの言葉で、コアラは「水を飲まない」、

カンガルーは「分からない」という意味らしいです!

「だから、カンガルー=考えるーなのか!」と生徒も妙に納得でした(^O^)

 

楽しませてもらったよ~!のむりょう先生、ありがとう!!!

 

 

下井草校 井藤文香

ナゾのPOST

静里校|2018年9月5日

こんにちは!お久しぶりです!

ちょっとの間静里を空けていましたが、みんな元気だったかな?

ここ最近、謎解き脱出ゲームにはまりまくってる北野です!

 

そんな私がみんなにも謎解きにはまってもらおうと思い、

一生懸命作成し、設置したものがこちら!!

 

S__97566731

 

じゃじゃーん!!

名付けて「あやかるナゾナゾPOST」です!!

 

夏前にはヒントを設置してみたのですが、

みんなだいぶ夢中になっていたので、今度は提出BOXも作ってみたわけです。

これでみんなも更に提出したくなるはず……!!

 

POSTに投函してくれたものは、私が責任を持って本部にお届けしますよ!

次のAt HOMESが楽しみですね♪

 

静里校 北野

文化祭

北方校|2018年9月5日

こんにちは(^^♪

 

中学校の体育祭には毎年先生たちで見に行かせてもらっているのですが、

母校ということもあり、今年、初めて高校の文化祭にも行きました。

 

塾生の高1の子がデザインしたクラスTシャツを見つけました!

なんだかちょっと誇らしかったです❀

 

また、高3の塾生の子たちの劇を二つ見ました。

ひとつは、たった一人でアカペラで歌うシーンがいくつもあって、堂々とした姿に感動しました。

もうひとつは、花道や音響をうまく活用した臨場感あふれる劇でした。

 

 

_20180920_145744

 

さらに事前に聞いていて驚いたのですが、今は生徒らが自ら校内向けにSNSを使って、

写真つきで登場人物の紹介をするなどのPR活動をしているそうです!

子どもたちの発想や能力はすごいです

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る