Sports Festival…★
岐阜本部校43|2018年9月6日
岐阜本部校43|2018年9月6日
大垣本部校|2018年9月5日
下井草校|2018年9月5日
ちなみに、この日ののむりょう先生はとても張り切っていて、
前日から「井藤先生が知らない情報を20個上乗せして授業しますよ!!!」と宣言していたんです(笑)
だから、私も楽しみでした♪
特にびっくりした情報を、小学生以外のみんなにもおすそわけ♡
なんと、コアラは20時間も寝るらしいです・・・!
あのナマケモノよりも長いんだとか・・・。
そして、先住民族アボリジニの言葉で、コアラは「水を飲まない」、
カンガルーは「分からない」という意味らしいです!
「だから、カンガルー=考えるーなのか!」と生徒も妙に納得でした(^O^)
楽しませてもらったよ~!のむりょう先生、ありがとう!!!
下井草校 井藤文香
静里校|2018年9月5日
北方校|2018年9月5日
こんにちは(^^♪
中学校の体育祭には毎年先生たちで見に行かせてもらっているのですが、
母校ということもあり、今年、初めて高校の文化祭にも行きました。
塾生の高1の子がデザインしたクラスTシャツを見つけました!
なんだかちょっと誇らしかったです❀
また、高3の塾生の子たちの劇を二つ見ました。
ひとつは、たった一人でアカペラで歌うシーンがいくつもあって、堂々とした姿に感動しました。
もうひとつは、花道や音響をうまく活用した臨場感あふれる劇でした。
さらに事前に聞いていて驚いたのですが、今は生徒らが自ら校内向けにSNSを使って、
写真つきで登場人物の紹介をするなどのPR活動をしているそうです!
子どもたちの発想や能力はすごいです