2018.09.01◊*゚テスト対策
EDUCE早田校|2018年9月1日
EDUCE早田校|2018年9月1日
GRAN(グラン)|2018年9月1日
まだまだ暑い日が続きますが、本日で9月となりましたね。(゜_゜>)
9月と言えば、暦の上ではすでに秋となります。
読書の秋、勉強の秋、運動の秋……などと、秋は何かをするには最適の季節!!
(僕たちとしては、ぜひ勉強の秋を推していきます。笑)
さらに、忘れていけないのは食欲の秋!!!
(僕個人としては、ぜひ食欲の秋を楽しみたいです。笑)
そしてGRANでは本日より、そんな食欲の秋がテーマの掲示物を飾っています!!
毎月更新される、誕生日の掲示物。(^J^)
今回は秋らしく、栗とサツマイモにしてみました!!
モンブラン大好きな僕としては、これだけでお腹がすいてしまいます……笑
生徒のみなさん、今ならGRANで食欲の秋と勉強の秋、両方が楽しめますよ!!
この機会に、ぜひぜひ秋を感じに来てください!!
GRAN 山本
GRAN(グラン)|2018年9月1日
EDUCE早田校|2018年9月1日
大垣本部校|2018年9月1日
昨夜22:45頃。
代ゼミの前にはフリースペースがあります。
そこで最後まで頑張る高3生がいました。
彼は野球部で、部活を引退するのが一番遅いくらいでした。
しかし、高校3年生になってからは、部活の後毎日自習に来て、遅くまで頑張っていました。
引退してからはさらに集中して頑張れるようになりました。
頑張るみなさんに向けて・・・
『今月の言葉』をブラックボードに書きました。
毎月、そのときに合わせた言葉に変わります。
9月は川瀬学院長の言葉です。
夏が終わり自信がついた子は、毎日コツコツ頑張ってきたからではないでしょうか?
また不安でしょうがない子もいると思います。
それでもコツコツ努力していくことが不安が自信に変わる唯一の方法です。
何かあればいつでも相談してくださいね(^^)
画:川瀬学院長とほむトン 作:生徒 I.S くん
大垣本部校 鈴木智沙斗