校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1406
校舎ブログ

2018.8.30 勉強頑張ってます!

GRAN(グラン)|2018年8月30日

中3のみなさんは先日岐阜模試がありました。

解き直しはしましたか?

みなさん必ず解き直しをしてくださいね!

中3の人たちは岐阜模試が終わっても、夏期講習と同じように朝から勉強をしていました!

IMG_7017

IMG_7022

夏期テキストを3回目までやる人がいれば、

IMG_7020

岐阜模試の解き直しをする人(シャーペンの持ち方がおかしいですが)

IMG_7021

実力強化問題をもう一度やる人などたくさんの人たちが勉強しに来てくれました!

夏休みも残りわずかとなりました!

自分が今何をすべきなのかを考えていきましょう!

GRAN 高橋一樹

2018.8.30 サマチャレ(国語編)

GRAN(グラン)|2018年8月30日

本日はサマチャレの国語をやりました!

まずは漢字の部首について学びます。

IMG_2588

さんずいなどの成り立ちはどのようにしてできていたのか楽しく学ぶことができます。

IMG_2589

また、月・火・水・木・金・土・日の曜日に出てくる漢字の成り立ちについて学びました。

部首について学んだあとは、判じ絵について学びました。

新しく学ぶ判じ絵ですが、最初は「何これ?」や「これは難しいよ」などの声がありましたが、絵を見ていくうちに「あー」や「なるほどね」などという声がありました。

途中で、「シチウ・シチウ・シチウ・シチュウ」で大変盛り上がりました。

(何の声掛けと思うかもしれませんが、知りたい方はぜひ聞きに来てください)

僕自身の楽しくでき、大変満足しています!

 

GRAN 高橋一樹

2018.8.28 サマチャレ(理科編)

GRAN(グラン)|2018年8月30日

サマチャレの理科を行いました。

サマチャレの理科はジェットコースターの仕組みについて学びます!

1回転するのに落ちないの?という疑問点も解決できます。

IMG_2578

ジェットコースターの仕組みを知ったところで、実際に作ってみました!

鈴木先生と小学生が楽しく作っている様子です。

IMG_2584

それを見ていた中3の子もお昼休みに実験を楽しんでいました!

楽しく学べるサマチャレです。

冬もお楽しみにしてください!

GRAN 高橋一樹

learning journey

岐阜本部校43|2018年8月30日

ここ数年、夏休みに外国に行く子が増えたなぁと感じます。

学校で行ける機会があるようですね!

 

 

 

 

今年卒業した男の子(以前ブログに書いた子)は

お金を貯めていろんな国に行ってenjoy大学生。

 

 

いま弟が通ってくれていますが、

弟を通してお土産をもらっちゃいました。

 

 

image1

 

 

カワ(・∀・)イイ!!

 

 

 

 

そして弟はセブ島にlearning journey!

英語がもっと楽しくなっちゃったそうです!

 

 

IMG_9400

 

 

中学生の生徒も学校のプログラムで1週間ほど外国へ。

中1,2の英語で会話ができて、中3の英語で自己紹介に深みが出る、

と感じたそうですよ?!

 

 

 

今だからこそ出来ることを楽しんでいる

生徒がたくさんいます(*^-^*)

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

ご案内中です

岐阜本部校43|2018年8月30日

 

 

 

 

本日の岐阜北高校クラスはどっちだって!?

 

 

 

 

 

 

IMG_2994

 

IMG_2992

 

 

 

 

こちらで~す!!

 

 

 

 

 

HOMES岐阜本部校

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る