2018.08.22◊*゚サマチャレ4日目
EDUCE早田校|2018年8月23日
EDUCE早田校|2018年8月23日
下井草校|2018年8月22日
GRAN(グラン)|2018年8月22日
夏休み中、毎週水曜日の午前中に実施してきた、小学生イベントのサマチャレ。
そちらが本日、最後の時間をむかえました!!!
最後の科目は社会、タイトルは『世界遺産マスター』でした!
みなさん、マチュピチュはどこの国の世界遺産かご存知ですか?
今回のサマチャレでは、パワーポイントでそうした内容を中心に説明させていただきました!!
ちなみに、説明の後にはポイントつきのクイズもあり……。
みんなすごくまじめに聞いてくれました。\(^o^)/
(とあるこのノートです。すごいびっしりとメモしてくれていました。笑)
そして、説明の後にはでてきた世界遺産と地名を結びつける神経衰弱をしました。
ゲーム形式での学習に一同大盛り上がり!!
世界遺産の名称を連呼しながら、楽しんでくれていました!!
(なかには今日つかった神経衰弱を欲しい!といって持って帰る子も……笑)
こうしてサマチャレは最終日も楽しく終わることが出来ました!
今日で最後と知り悲しむ子もいて、終わるのが惜しくなりもしましたが……
サマチャレはウィンチャレ、スプチャレと名を変えて、他の講習でも姿を現します!!!
次の機会も、またこうして楽しく勉強ができればいいですね(*^_^*)
GRAN 山本
静里校|2018年8月22日
柳津校|2018年8月22日
中学生の前期期末テストが始まるまで、あと1週間!
生徒のみなさん、準備はどうですか?
これまでと同様に確認テストを用意しているので、
学校の問題集で十分に練習したあとは
テスト範囲内のものをドンドン受けていってください✩
自分で気づけなかった間違いや
弱点をピンポイントで知ることができるのがこのテストです
テストは満点にこだわります°˖✧
すごくすごく大変なことではありますが、
やり抜く力はこの先の高校・大学受験、もっと先の生活でも大切です!
漢字やスペルを正しく覚えられているか、
小さなミスに気づける見直しができるか、
練習でできていないことは本番でもできません
練習のうちから、こだわってこだわって取り組んでほしいです
あと1週間、満足のいく時間を過ごしましょう(*^^*)✿
柳津校 みしな