岐阜本部校43|2018年8月18日

昨日でお盆特訓が終わりました。
前々夜祭、前夜祭も含め全部で5日間、
英語にどっぷりつかって
いや、・・・溺れて?
長かったですね!
お疲れ様でした。


先生たちのアツイ魂のこもったお話は受験生のみんなの心に刺さったはずです。
「自分がまだまだだと分かった5日間だった。悔しい!」と思う子が
多かったのではないでしょうか?
あと半年強あります。
この5日間を乗り越えたこと、
先生たちの言葉が
みんなの糧になることを願います。
拳を握り直して
今日 も 頑張ろう!

岐阜本部校 日比野
下井草校|2018年8月16日
みなさん、こんにちは!
8月13、14日に、高3お盆特訓がありました!
今年のテーマは「英語漬け」です。
下井草校、上石神井校、野方校の東京3校舎の先生、生徒が集結して、2日間入試対策をします!
下井草校からは、廣瀬先生と正田先生。
上石神井校からは、盛永先生。
野方校からは、濱崎先生と大河内先生が参加してくれました!

英文法では、整序問題と選択問題の強化。
厳選した問題を解き、覚えておきたい必須事項をまとめていきました。
英語構文では、予習した課題の力試し。
ひたすら集中して英語構文の問題を解き、随時、間違えた問題を解説していきました。
英文読解は、あらゆるジャンルの長文を読み、英単語ではmikanカップを行いました!
あらゆる角度から英語の対策をした2日間でした。

9時~19時まで、英語漬けの2日間、お疲れ様でした!
かなり疲れた2日間だったと思います。
しかし「英語を制する者は受験を制す」というのは決して嘘ではありません。
合格を自分の手で掴み取るそのときまで、頑張り続けよう!!
小川 貴之
下井草校|2018年8月16日
高学年の子達が楽しんでいるのを見て、低学年の子も久々に立体四目・・・!
1年生の時から対戦していたので、結構強いです!!!

そうだ。この子、めっちゃぶれるんだった(笑)

しかし勝者はもちろん小川先生\(^o^)/

下井草校 井藤文香
岐阜本部校43|2018年8月16日
中学生の皆さん、お疲れ様でした!
高3お盆特訓はまだまだ休まず営業中!!

今年からはなんと21時までナイター特訓でやってます!!
英語の結果にコミットする今年のお盆特訓は内容充実です。
前夜祭1日目:英文法総講義
約6時間、出やすい英文法をしゃべり倒しました!
前夜祭2日目:リスニング講義
過去4年間の平均点の推移に驚愕!
お盆特訓1日目
ここから本番!時間配分から出題傾向まで、
まずは1~6問について再考しました!
お盆特訓2日目
今日から個別指導でこまかく指導します!!


読解問題は集団形式で引き続き、学びます!!

結果にコミットする受験勉強はまだまだ続きます・・・。
HOMES岐阜本部校