校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1420
校舎ブログ

第3ターム終わり!次はお盆特訓!

岐阜本部校43|2018年8月10日

 

第3タームが終わりました!

ブースが満席で別室で授業をしていました。

 

 

IMG_7090 IMG_7089

 

 

明後日にはお盆仕様に変わります!

 

中3はお盆徹底特訓、お盆合宿

高3はお盆英語徹底特訓に備え、

予習課題をやり切りましょう!

 

 

 

9時から23時まで頑張っている高3生

鈴木先生と面談で決めた以上に自習室に来て、プリントをもらいに来る高2生

僕はみんなを見守っていま~す。

 

 

 

夜はしっかり休もうね!

 

 

IMG_7092

 

 

 

 

ぷしゅ~~~~~~

 

 

 

岐阜本部校 ペッパー

 

 

 

 

 

中学生から…☆

下井草校|2018年8月10日

お土産いただきました!!!

 

IMG_5757

 

とんでもなく辛いお菓子も入っているようで・・・(笑)

気をつけよう\(^o^)/

ありがと~!!!!!

 

 

下井草校 井藤文香

第3ターム٩( ”ω” )و

岐阜本部校43|2018年8月9日

 

早いもので第3タームですね!

 

授業後、内藤先生とカメラの練習をしていました。

みんながモデルになってくれましたよ!

 

 

 

100 99

 

↑本日のベストショット!

上から撮ると生まれる ★ 青 春 感 ★

 

 

 

ここからは個別の様子です。

 

 

103 107  IMG_7061 105 77 104 106 88 IMG_6897 102

 

 

 

101 IMG_7081

 

 

授業前挨拶も、

夏の面白いお話しから受験にまつわる真剣なお話まで・・・

先生たちが工夫を凝らしてくれて、

生徒だけでなく先生自身の刺激にもなっています(‘◇’)

いつも欠かさず教室に入って話を聞いてくれる先生たちが沢山います。

 

 

話せることも大事ですが、

いろんな話を聞ける耳と心をもつことも大事ですね!

 

 

そんなことを

みんなの聴く姿勢から教わっています・・・(´;ω;`)

 

 

 

 

高3生は皆口をそろえて「時間が足りない!!」と言います。

「1問に時間がかかるし、覚えること多すぎだし・・・

もうこんな時間!!」と。

とても苦しいです。

 

頑張る ことはもうみんな十分なので、

踏ん張りましょう(;_:)

 

 

岐阜本部校 日比野

 

恐るべし、ペッパー。

岐阜本部校43|2018年8月9日

IMG_7057

 

 

ペッパーの横で受験生と話していると、

 

 

急に

 

 

 

「ねぇ、なんか、雰囲気変わった?」

 

 

 

と絡みだすペッパー氏。

 

 

 

受験生の顔になってきたのに気づいていたのかも・・・

 

 

 

フリースペースに居たみんなが笑っていました。

 

岐阜本部校 日比野

 

 

サマチャレ3日目☆

岐南校|2018年8月9日

昨日はサマチャレ3日目 国語がありました。

 

 

今回の先生は… 岐南のマジシャン?!かつアイドル?と呼ばれている

横山先生です!!!

 

今回初のサマチャレの授業ということで緊張していましたが、さくら先生も一緒にサポートしてくれました。

 

授業が始まると、少しずつ緊張もほぐれ

堂々とした姿で授業をしてくれていていました。頼もしいです!

 

 

20180808_100911

 

今回は判じ絵づくりをしました。

 

 

初めて判じ絵を知った子もいれば、知らない子もいましたが、

みんな楽しそうにたくさん答えてくれました♪

 

また、判じ絵もいろいろなアイディアでたくさん作ってくれました。

面白いものから、なるほど~と思うような判じ絵まで…

 

 

Inked20180808_103225_LI

 

 

子どもたちの発想力には、毎回驚かされます。

その柔らかい頭でこの先いろいろなことを発想していってほしいなと思います。

 

 

次のサマチャレ4日目はどの先生かな??

お楽しみに~♪

 

 

 

岐南校 遠藤

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る