GRAN(グラン)|2018年8月2日
昨日、第二回サマーチャレンジを行いました!!!
参加人数は出席者のみで9人!!
朝9時には全員集合して、立体四目で大いに盛り上がっていました!!!
9時半からは本題のサマーチャレンジ開始!!
今回の教科は算数で、タングラムというパズルでいろいろな形をつくるゲームをしました。\(^o^)/
出来た数だけポイントがもらえるという事で、みんなものすごい集中……。
中にはすべてのタングラムをクリアした子もいました。(@_@;)
そして、11時から12時まではmikanタイム!!!
結構みんな、この時間を楽しみにしていて、大はしゃぎでやっていました。笑

上の写真はそんなmikan中の写真です。
実際はmikanの音と嬉しがったり、悔しがったりする声が入り混じり、すごく賑やかでした。
最後にはビンゴやサマチャレ限定ほむとんカードなどをみんなGETしてホクホク顔で終了(*^_^*)
みんな来週も絶対来る!といいながら帰ってくれたので、こちらもホクホク顔でした。笑
来週8/8(水)は理科の予定!!
小学生のみなさん!来週も楽しく学問を学んでいきましょうね!!!
GRAN 山本
GRAN(グラン)|2018年8月2日
GRANにたくさんのヒマワリが咲いていることに気付いていましたか?
みなさんの夏の目標をヒマワリに書いてもらっています。

たくさんの人たちが目標を書いてくれました!

外からの様子です。
自分が立てた目標に向かって、頑張りましょう!
GRAN 高橋一樹
GRAN(グラン)|2018年8月2日
みなさん、夏休みの宿題は進んでいますか?
テレビなどの誘惑に負けていませんか?
そんな時は、GRANで勉強をしましょう!
GRANでは夏のタイムレースを行っています!!

GRANに来て、1時間勉強したらシールを1時間貼ることができます。(授業時間も含みます)
1番多くの時間勉強した人には豪華景品が当たるかも!?
みなさん、お持ちしております!!
GRAN 高橋一樹
岐南校|2018年8月2日
暑い日々が続いていますが、岐南校も先生や生徒みんな熱いですが、
小学生も熱く盛り上がっています。
毎週水曜日に小学生限定の体験型授業を行っています。
たくさんの小学生の子が参加してくれています☆

サマーチャレンジ第1回は算数♪
タングラムをみんなでやっていきました。
ひとつひとつ組み合わせを考え、とても集中して頑張っていました!

サマーチャレンジ第2回は理科♪
岐南校のでんじろう先生と言われている宇野先生の理科!

実験と通して楽しく学習していました。

また、自習室で勉強していた高校生や、中学生も羨ましそうに、また微笑ましい目つきで見ていました。
そして締めくくりはmikan♪
グループに分かれて、グレードアップできるように頑張ってやっていました。

また、中学生も熱いですよ。
昨日は国理社集中特訓2日目でした!

みんな一生懸命覚えている姿を見て、先生たちも熱くなっていました。
チェックをもらいに来ると、先生の再チェック♪
怖い~とか言いながらみんな覚えたことをしっかりとアウトプットできていました。

まだまだあつい夏は続きます。
みんな一緒に頑張りましょうね。
岐南校 遠藤