校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1431
校舎ブログ

お土産ありがとう♪

柳津校|2018年8月1日

 

修学旅行でオーストラリアに行った生徒から

クッキーのお土産をいただきました\(^0^)/!!

 

クッキー講師

 

ありがとう☆

講師みんなで、ありがたくいただきました!

 

クッキー

 

 

外国へ行ったり、ホームステイしたりできるなんて、

素敵な修学旅行ですね(*^^*)うらやましい!

 

 

柳津校 みしな

高校生のみなさん、mikanやってますか?

大垣本部校|2018年8月1日

高校生のみなさん、mikanで単語練習していますか?

 

mikan会員の子は今週1~5までのプレテストがあるのでやってくださいね♪

 

大垣本部では、7限が終わったあとの時間にmikanを頑張っている子たちがいます!!

DSC_0096

ちさと先生も応援してます(*^_^*)

DSC_0071

私もやってます!!

大人げなく、本気です。単語苦手なのでこれを機に私も頑張ってみようと思ってます。

 

教え子に呼ばれて挑戦する布施先生も、真剣なまなざし!!

DSC_0077

DSC_0078

この表情から結果を想像してください!!笑

 

今回は時間がなかったので、次は時間がある時にまた布施先生に挑戦してもらいましょう(*^_^*)

 

みなさん、やるからにはmikanでこの夏1500語頑張って覚えましょうね♪

 

 

大垣本部校 野原

負けてるー…☆

下井草校|2018年8月1日

中学生がハマっている英単語アプリmikan!!!

 

前回は下井草校が上位独占していましたが、第2タームは野方校が本気を出し始めました(>_<)

そして、上位をほぼ奪われました~~~~~~~(T_T)

 

ということで、mikanの制限がほんの少しゆるくなりました\(^o^)/

みんな頑張りましょう!

 

無題1

 

 

下井草校 井藤文香

SUMMER EGG ~玉井式国語的算数教室 1日目 ~…☆

下井草校|2018年7月31日

土曜日は『玉井式国語的算数教室』の体験授業を、小1・小2・小3に分けて行いました(^O^)

 

小学2年生は、小鳥がたくさん出てくるアニメーションを見ながら、かけざんの意味を学びました(^O^)

たしざんにしたり、その逆もやったり・・・。

学校では9月から始まるかけざんですが、2人ともスラスラ解いていましたよ♪

 

学校の先取りができて、ラッキー(*^^*)♪

 

 

1年生に、コマの折り方を教えてもらいました♡

 

IMG_5208

 

 

 

下井草校 井藤文香

課題チェック…☆

下井草校|2018年7月31日

夏期講習が始まってから、1週間。

課題が計画的に進んでいるか、小川先生にチェックしてもらったみんな。

 

次回のチェック日は、8/4(土)!!!

HOMFESの日です!!!

 

計画的に頑張りましょう!!!

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る