2018.07.25◊*゚立体四目でカードGET.*・゚
EDUCE早田校|2018年7月26日
EDUCE早田校|2018年7月26日
岐南校|2018年7月25日
サマチャレ終了後、小学生の子達がタブレットでゲームをやりはじめました。
こらっ!と叱る必要はありません。
勉強しているんです。
中には3人で競争しながら早押しで答えている子達もいました。
小学生のうちから英単語を極めます。
英単語アプリmikanが今熱いです!
そして、なんとこの夏mikanを頑張ると景品がもらえます!
先日、野原まみ先生がわざわざ岐南校にmikanの景品を届けてくださいました。
ありがとうございます(^O^)/
これでもっとmikanが盛り上がるはずです!
すごいぞ、小学生!!
頑張れ、小学生!!!
中学生も負けていません。夜はHOMESの夏期恒例の集中暗記特訓が開催されました。
テスト後に答え合わせをし、先生の口頭チェックテストを受けます!
問題の並びで覚えてしまったり、答えのみ覚えてしまうことを防ぎます。これで「完璧に暗記できた」と言えるわけです。
ん~雨にも雷にも負けず、集中しているな~。
次回、『高校生だって負けていない。』
お楽しみに。
KEN46
下井草校|2018年7月25日
GRAN(グラン)|2018年7月25日
先日、英数集中特訓がありましたが、本日はまた別の特訓を行いました。
その名も……国理社集中特訓!!
文字通り、国理社を集中して勉強する特訓となっています。(^<^)
たくさんのプリントをしっかりと集中して解く、解く、解く!
時間も約2.5時間と決して短くはありません。
しかし、みんなちゃんと来てまじめに取り組んでいってくれました!!
特訓中のHOMESブースは入るだけでピリッとするような感じがするくらい、みんな集中していました。(゜_゜>)
国理社集中特訓は来週、再来週と計3回続きます!
みなさん、今日のようにあと二回もしっかり頑張りましょう!!
また、国理社といえば、中3のみなさんは毎週土曜日には国理社のテキストチェックテストもありますよ。
今週の範囲は上のようなものがHOMESブースに貼ってあります。
しっかり予習をして臨んでください!!!
GRAN 山本
海津校|2018年7月25日