サプライズ…☆
下井草校|2018年7月16日
下井草校|2018年7月16日
EDUCE早田校|2018年7月16日
柳津校|2018年7月16日
中学生は模試や前期期末テストに向けて、この夏猛勉強をします!
では、高校生は、というと…
この到達度テストです(*^^*)✰
本日、このテストが行われました!
受験者のみなさん、解けましたか?
この到達度テストの直しもしっかり行い、
夏期講習の授業では、
これまで習った範囲を復習していきます°˖✧
さらに9月中旬~下旬にある前期期末テストへの準備も始めますよ!
夏期講習は、
到達度テストの結果によって、
生徒別のプランを立てて授業をしていきます?
夏期講習明けにはもう一度、到達度テストを受けてもらい、
しっかり既習単元が定着できたかを確認します!
夏休み、油断大敵です
中学校の勉強内容よりも、高校の方が格段に難しいですよね!
その分、定着にも時間がかかりますよね!
勉強する習慣を崩さないように自習室へ通ってくださいね(^0^)/!
柳津校 みしな
GRAN(グラン)|2018年7月16日
EDUCE則武校|2018年7月16日
昨日はいつも頑張ってもらっている講師のみなさんへ、日ごろの感謝の気持ちと、そしてこの夏にさらに子どもたちに結果を残してあげて、『やればできる』を体感して、自信を持ってもらえるように、研修会を開きました。
本当にみんな真剣に話を聞いてくれて、そして、担当している子どもたちのことをちゃんと考えてくれていました。
昨日も本当にいい機会になり、講師の子たちがまた成長できるいい時間になったと思います。
そして途中、スペシャルゲストである川瀬学院長が登場すると、一気に雰囲気が締まり、一生懸命学院長の話を聞いてくれていました。
また、その姿勢もとてもうれしいものでした。
そして、今日からいよいよ中学生対象のプレ夏期講習、集中特訓シリーズが始まります。
『やればできる夏』
これを合言葉に、みなさん一緒に頑張りましょう!!!
okamoto