校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1448
校舎ブログ

1週遅れの Happy Birthday!

EDUCE則武校|2018年7月12日

誕生日が7月の先生が多い、則武校。

ちょっと遅れてしまったけど・・・Happy Birthday!

20180712_birth_001

今回は成瀬先生です!

彼女もまた、高校3年の頃から則武校に通ってくれていた卒塾生。

受験の時、多くの困難やプレッシャーの中で勉強していたのを思い出します。

その彼女が大学の合格を勝ち取り、こうして則武のスタッフとして活躍してくれています。

 

則武に来てからこれまでを振り返ると、昔の塾生が非常勤として支えてくれる光景は、なんだか不思議な思いです。

しかし同時に、子どもたちのために懸命に関わってくれる姿を嬉しく感じています。

 

一人一人がこれまでに過ごしてきた経験に、同じものは一つもありません。

成瀬先生がこれまで見て、聞いて、体感してきた事もまた、子どもたちにも伝えていって欲しいなと思っています。

 

 

P.S.

実は昨日も、横山先生の誕生日もお祝いしたのですが・・・写真撮り忘れてしまいました(ToT);;;

横山先生、ごめなさい…m(_ _)m

横山先生についても、改めてご紹介させていただきますね!

 

 

Seino

高校生到達度テスト…☆

下井草校|2018年7月12日

1ヶ月ほど前に模試を受けたばかりなので、「また~(T_T)!!!」という反応でしたが(笑)

 

模試を受けたことにより、危機感を感じた子もいたようで(^^)

夏休み頑張りましょうね!!!

来週中には受けてください~(^O^)

 

 

下井草校 井藤文香

2018.7.11☆プリントに燃える少年

EDUCE早田校|2018年7月12日

早田校には、人一倍「授業プリント」に燃える少年がいます(*´▽`*)✨

そんな彼は、一生懸命4月から授業で1枚でも多くのプリントをとき、

ついに先週!!

早田校の小学生の中で一番早く上級までのプリントを解き切りました!!

歓喜の達成のピース☆

IMG_5634

あまり自習し来ることはなかった彼も、授業だけでは…

ということで、土曜日にも自習室に来てプリントをといていました^^

分からない問題があると、誰でも逃げたくなりますよね…

それでも、質問して何とか解き切っての達成で本当にうれしそうです^^

 

これからも、プリントにテキストに頑張ろう☆

 

EDUCE早田 服部

ありがとう…☆

下井草校|2018年7月11日

修学旅行から帰ってきた中3生が、お土産を持ってきてくれました!!!

行く前から、「何がいい?何食べたい?」って聞いてきてくれた優し子ちゃん♡

おもしろいおみやげ話もたくさん聞かせてくれて、とても楽しかったです(^O^)

 

IMG_4388

 

八つ橋はみんなでいただきました(^^)

ありがとう♡

 

下井草校 井藤文香

学院長からメッセージ届いてます。

岐南校|2018年7月11日

授業後、夏期に向けて講師ミーティングを開催。

前期中間テストの分析をし、夏期に向けて1人ひとりの生徒についてじっくり考えました。

 

今回の講師ミーティングいつもとは違います。

なんと、川瀬学院長からのビデオレターが届いてます。

IMG_0240

みんな真剣に観ています。

学院長から夏期についての話を聞いて、講師一同気合いが入りました。熱くなりました。

川瀬学院長、ありがとうございました。

 

今年の夏期もHOMESのテーマは『やればできる。』

ただし、今年はさらにバージョンアップ。

 

必ず全生徒に『やればできる。』を実感してもらいます。

そのために講師も真剣に考えてます。

 

「これだけ夏頑張ったから成績上がったー!」「先生のおかげでできるようになったー!」

そんな言葉を子ども達から聞けるように我々大人も頑張ります。

 

講師だって『やればできる。』

 

KEN46

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る