大垣本部校|2018年6月12日
ほとんどの高校で前期中間テストが終わりました。
結果はどうでしたか?

ほむトンが言っているように必ず点数の報告をしてくださいね!
それをもとに2者懇談を行っています。
夏期講習の提案もしていきます。
高校生全員です!!


2者懇談担当表を確認して、予約を入れてください。
高1・2生は30分、高3生は1時間です。
高2生で修学旅行がある子は時期が重ならないように気をつけてください!
予約をしたら忘れずに来てくださいね(^^)
大垣本部校 鈴木智沙斗
安八校|2018年6月11日
高校生の皆さん、テストお疲れ様でした(^^)
まだ羽島北高校の子はテストが残っているのであと1週間頑張っていきましょうね!!
さて、岐阜本部のブログを見ている人はもう知っていると思いますが…
安八校にもオープンキャンパスの掲示物貼りました★☆
(岐阜の日比野先生作です!ありがとうございます!)


森先生と大橋先生もオープンキャンパスの思い出を話してくれました(^^♪
みんな行っているんですね!

大学別で何日にどこのオープンキャンパスがあるか書いてあります!要チェック!!
もう今週末にあるところもありますね!
しっかりチェックして行けずに後悔することのないようにしてほしいです。
さっそくこの掲示物を見て、高校生の子と先生たちがオープンキャンパスの話をしていました!!
迷っている人は、先生たちに相談してくださいね!
安八校 野原
岐阜本部校43|2018年6月11日
高校生の皆さんに朗報です★

質問カウンターのPCから自分でテストができるように、
内海先生が設定してくださりましたー!!
今までは先生に出力してもらっていたのですが、
自分のペースで毎日できるようになったのです。
先生たちが授業後、生徒を連れて使い方を説明してくれていました。

「使えるよー!」じゃなくて
「ここで、こうやって使うんだよ!」と話してくれていたので、
生徒たちの実行率も上がりますね~!
岐阜本部校 日比野
岐阜本部校43|2018年6月11日

OPEN CAMPUSの掲示が完成しました~。
写真でちょっとでもイメージが湧くと嬉しいです。
あくまでもキッカケなので、
自分で調べて自分の足で確かな情報を稼いで来てほしいです。
こちらもキッカケの1つですが、
学問まるわかりカタログを掲示しました。
各学問の細かい説明+高校の勉強で活かせる科目が記載されています。

岐阜本部校 日比野
岐阜本部校43|2018年6月11日
高2の生徒が、数Ⅱ・Ⅲで100点をとりました!!

負けず嫌いの彼女、良い意味でプライドを持っています!
岐阜本部校 日比野