校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1480
校舎ブログ

お土産ありがとうね(-∀-)

ふれあい会館西校|2018年6月3日

先週中3生の修学旅行がありました。

みんな本当にたくさんのお土産ありがとうございます。

校舎の先生たちで喧嘩しないように食べますね。

写真 お土産

ちなみに今日はパソコンの画面にも映っている東京の小川先生の誕生日です。

おめでとうございます!

この場でお祝いさせていただきます笑

 

あ、私事ではありますが本日校舎にて校舎の壁に抱きついて話しかけているときに保護者の方がお見えになりました・・・

普段はそんなことはしていませんとこの場で弁解しておきます。笑

 

ふれあい会館西校    近藤

 

 

 

夏の掲示物

柳津校|2018年6月2日

 

日中は暑い日も増えてきました(>_<)

 

もう夏はすぐそばですね

 

今年も保護者の方から掲示物をいただきました°˖✧

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

海をほむトンが泳いでいます!(*^^*)

今年もありがとうございます!

 

これまでいただいた夏の掲示物も登場です✰

 

泳いでるような金魚たちや、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

講師がメッセージを書き込める飾りや、うちわ、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これからも大切に飾らせていただきます!

 

ありがとうございます

 

柳津校 みしな

自動販売機新しくなります!!

大垣本部校|2018年6月2日

今度から自動販売機の品ぞろえが変わることになりました!!

 

 

ということで、いま大垣本部ではアンケートを実施中です!!

 

 

IMG_0150[1]

(壁一面に飲料水がいっぱい貼られています!!)

 

 

アンケートは「炭酸」「ジュース」「お茶」のジャンルからそれぞれひとつずつ貼って、

シールが多い飲み物が選ばれるというものです!!

 

 

IMG_0151[1]

(だれや!!ほむトンにシールを貼ったやつ(笑))

 

 

IMG_0152[1]

(やっぱりコーラは人気がありますね!!)

 

 

このアンケート企画は明日の日曜日までですのでまだやっていない人は

是非参加してみてくださいね!!

 

 

大垣本部校 有賀一慧

 

まだテスト期間は続きます!

大垣本部校|2018年6月2日

こんにちは。

大垣本部の堀です。

 

「南高生の仕上がりは上々です!」

南高の授業担当の伊藤先生から嬉しいコメントが聞けました。

南高のみなさん、よかったですね。

明日もがんばりましょう!

 

「アクアにファンキー加藤来てたけど、ちゃんとみんな来てた?」

「欠席者1人であと全員出席でしたよ」

「ファンキー加藤より人気あるってことやな笑!」

そんな伊藤先生の授業↓

りんたろう

あと1人はなぜ来なかったのでしょうか・・・気になります。

 

 

「質問対応終わったら何でもやりますよ!」

「いや、今日は質問終わらんよ。でも高校生の時からずいぶん頼もしくなったな~」

そんな 会話をしながら、高校生のテストのために今日質問対応を頑張ってくれた拓也くん。ありがとう!

たくや2

授業後、残って対応してくれた杉山先生、ありがとう!

杉山

 

あとテスト半分残っている人も、自習室に来てください。まだあきらめるには早いです。

月曜からテストの人は、徹夜しなくてもいいように早めに来てくださいね!

 

2018.06.02◊*゚June

EDUCE早田校|2018年6月2日

昨日から6月ですね(^^)

 

 

6月になったので早田校のカレンダーもチェーンジ✨

 

80563C5E-F063-4664-8FDD-E884A963EABB

 

今回も柳井先生が作ってくれました(*´ω`*)

 

 

個人的には、双子のこのキャラクター「てるてるほむトン」がお気に入り♡(勝手に名付けました。笑)

 

59019F7D-3C20-455A-9BF8-75D3A31B51DA

 

柳井先生も「可愛い!」って言ってくれました(笑)

 

 

今月は、HOMESの公式キャラクター「ほむトン」の誕生日もあります꒰๑•௰•๑꒱

 

553EEBB1-EC21-4C40-A2FF-E47FCBCE0B31

 

6月11日ですよ!忘れないでね☆

 

6月は、中学生も高校生もテストが待ってます!

最後まで頑張ろうね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 

自習室、待ってます✨

 

 

EDUCE早田     田村

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る