EDUCE早田校|2018年6月1日
SHIMON GROUPには、社会人向け講座として
「生涯学習講座」というものがあります!
その担当講師である秋枝先生が、今日早田校にいらしたんです☆
私も今までの校舎でご一緒したことありましたが、
なんと田村先生は中学生の時に社会を教えてもらっていたんです(*´▽`*)
いらっしゃる前、「覚えていないと思う…」と田村先生は話していましたが、
秋枝先生が入っていらした瞬間「あれ、田村さん!」と声を掛けられたことに
「今日イチの感動!!」と喜んでいました^^

この満面の笑みで伝わりますよね^^笑
私もサッカーの話たくさんできたので、すごいうれしかったです笑
今日から、配布しますので興味がある方はぜひチェックしてください!
EDUCE早田 服部
EDUCE早田校|2018年6月1日
ちょっとお久しぶりになってしまいましたね…
先週丹羽先生が作っていた等身大ほむトン。
27日の丹羽先生のお誕生日ではお祝いボードになっていましたが、
今はこちら☆

「テスト対策実施中」のお知らせです(*´▽`*)
高校生の一部は28日からでしたし、長良中は6月1日!

ほむトン、コツリスくん

ピタゴリラ先生も勢ぞろいでみんなの応援です(。-`ω-)
Fighton!
EDUCE早田 服部
岐阜本部校43|2018年6月1日
テストが終わって昼から自習室!!

志門は通常授業!
HOMESはテスト対策&自習で、ブースがいっぱい。





夕方、質問対応の横で盛り上がる小学生たち。


mikan の 虜 ?
めざせ、lemonセンパイ。
さいごに。
高2の子に修学旅行のお土産をもらいました!
1人1箱・・・甘くて美味しいカステラでした!
いいかほり・・・( ̄▽ ̄)
律儀にどうもありがとう★

岐阜本部校 日比野
下井草校|2018年6月1日
高校2年生から、修学旅行土産をいただきました!

引っ越してお家遠くなったのに、わざわざ届けに来てくれて、それも嬉しいよ(^^)
ありがとう!!!
下井草校 井藤文香
安八校|2018年5月31日
大垣北高校のみなさんは今日からテストが始まりましたね!!
4日間長いですが、午後の時間も有効に使って頑張って勉強していきましょう(*´▽`*)
さて、講師紹介2人目です!
非常勤の森香奈子先生^^

意外だったのですが、昔は英語が嫌いだったと書いてありました?!!
受験に向けて頑張って毎日コツコツ勉強して、英語が好きになったそうです✨
どうやって勉強していたのか、聞いてみるのも良いですね!(単語の重要性も書いてくれています!)
写真でも少し見えているグラフですが…
ナンプレ依存度がかなり高いそううです!!
これ、私もそうなのですが、ナンプレのアプリをとって夜な夜なやっているという話で盛り上がりました!(*´▽`*)
あのアプリは時間を忘れさせるので、テスト期間の今はダウンロード禁止です!!
ぜひ、テストが終わったらAtHOMESのナゾナゾにあるナンプレにもぜひ挑戦してみてください☆
安八校 野原