GRAN(グラン)|2018年5月26日
本日は中学生を対象に英語と社会のワークテストを行いました。
ワークをしっかりやった人は、すらすらと解くことが出来ましたね!
間違いが多かったひとはもう1回ワークを解き直してください。

学校のテストはワークを中心に出題されます。
わからない問題は先生に質問をして完璧にしてください。
GRAN 高橋一樹
下井草校|2018年5月26日
5/26は、午前から午後にかけて3校の運動会に\(^o^)/
with小川先生、児玉先生、のむりょう先生
小学生は元気いっぱい踊る姿が見れて嬉しかったです♪
ソーラン節、私は絶対踊れない・・・踊ったら確実に筋肉痛・・・(笑)
キレが良くて、かっこよかったですよ!!!
そして、中学生。
特に、中3が最後の運動会にかける想いは大きくて・・・。
涙・・・。つられて私も泣きそうでした。
本当にあともう少しだった・・・!
でも、走る前にみんなで円陣組んだり、女子の分も男子が頑張ろうとしていたり、
チームワークは本当にピカイチでした!!!
小学生の時も運動会で1回泣いてるの見たけど、そのときとは違う涙で、
成長したな・・・と感じました。
ダメだ、また泣きそう・・・(笑)
本当にいい学校、いいクラス!!!
残りの中学校生活も楽しんでね(^^)
今日運動会だったみんな、お疲れ様でした!!!
下井草校 井藤文香
GRAN(グラン)|2018年5月26日
中学生と高校生は定期テストが近づいてきましたね!
GRANの階段前にはテストまでのカウントダウンが掲示されています。

高校生は毎日自習室に来て、勉強している人がほとんどですね!
中学生のみなさんは学校のワーク進んでいますか?
新学年になって初めての定期テストです。
自分の目標に向かって頑張りましょう!!
GRAN 高橋一樹
海津校|2018年5月26日
テスト対策が本格化してきました。

授業時ともなれば、玄関は靴でいっぱい!
今年は嶺川先生もいらっしゃるので同時にできる授業数が増え、パワーアップ!
今日の夜、明日の夜ともに中学生は全員授業があります!
気をつけて来てね。
海津校 加藤亜季
大垣本部校|2018年5月25日
高校生のみなさんも、中学生のみなさんんもテストがどんどん近づいてきていますね!
それぞれの人に目標があると思います!
その目標を、言葉に表すものがこちら★

高校部の紙に目標をまず書かれているのは…もちろん堀先生(^^♪

中学生の紙はきえ先生と久章先生が貼ってくれていました(*´▽`*)
そしてそこには布施先生の目標が大きく書いてあります★

その横の展開公式はどんな目標か気になりますね(笑)

数日たって、かなり埋まってきました(*´▽`*)
みんなの目標が達成できるように、私たちも頑張ります!!
一緒に頑張りましょう☆
大垣本部校 野原