校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1495
校舎ブログ

2018.05.18◊*゚気づいてた?

EDUCE早田校|2018年5月19日

みなさん、気づいていましたか?

 

 

約半月前にブース入り口のほむトンの言葉が変わっていたことを!

 

F151DDFB-1A4E-43F3-9BFB-33391C33467E

 

少し見にくいですが…(写真うまく撮れなかった?)

「START!」から「がんばろう!」にチェンジしてたんです✨

 

服部先生が変えてくれました(^^)

 

 

ずっと言うのを忘れてたので、今更の紹介でした(笑)

 

 

EDUCE早田    田村

泥だんごレポート!

海津校|2018年5月19日

先週、みんなが楽しみにしていたイベント

「リベンジ!光る泥だんご!」が開催されました。

 

HOMESからは嶺川先生、田中先生、水谷先生も参加してくださり、大教室がいっぱいになるほどの人数で泥だんごを作りました。

 

昨年に続いてのイベント。

みんなレベルが高い!

さすがとしか言えません。

きれーーーーいな丸いだんごがあっという間に完成。自由にデザインをしました。

 

嶺川先生渾身の作品がこちら!!!!

 

IMG_1420

 

 

 

……!!!!!!!!

 

タイトルも決めてあるそうですよ!

何という作品名かな?

嶺川先生に聞いてみよう!

 

海津校 加藤亜季

高校生のテスト対策!の準備(その2)

大垣本部校|2018年5月19日

今日も講師の面々がパソコンに向かって作業をしてくれています。

DSC_1086 DSC_1087

 

今日は数学だけでなく古典の準備もしてくれていました。

 

DSC_1088

 

上の写真左の川瀬拓也先生は4月に講師になったばかりです。

尊敬する先輩の後を継いでプレテスト作成に励んでくれています。

 

 

市内4校の皆さん、プレテストは本番さながらの内容と難易度です。

しっかり勉強して、緊張感をもってプレテストに臨みましょう!

 

大垣本部校 森

中学生もカウントダウン開始!!

大垣本部校|2018年5月18日

 

みなさん、こんにちは(*^^*)

大垣本部の野原です!

 

大垣本部の中学生のみなさん、新しい掲示物に気づきましたか??

IMG_5520

IMG_5527

可愛いテストカウントダウンが掲示されてます(^^)

掲示物のプロ、有賀南先生が作ってくださいました♪

 

水曜日に、南先生と菅原先生が掲示してくれていました☆

 

IMG_5523

IMG_5525

テスト対策の日程、ワークチェックの日程、テスト日などが書いてあるのでこれを見てしっかり自分のPLANノートにも書いておきましょうね!

 

菅原先生作のマサムネ(カエル)も出現中!

…というか、これはその日が終わるとマサムネが貼られるという、日にちがたつごとにマサムネの侵略が広がるパターンの掲示物ですね!

マサムネが近づいて来たらテストが近づいてきたってことです!

みんな要注意!

しっかり勉強してテストに臨みましょう!!!

 

大垣本部校 野原

プレゼント…☆

下井草校|2018年5月18日

児玉先生からのむりょう先生に誕生日プレゼント(^^)

 

IMG_2731

 

なんと!メッセージカードつき!

後ろの似顔絵も激似・・・!

 

IMG_2734

 

感動の涙・・・!?

 

IMG_2737

 

プレゼントも本当に豪華のものでした!!!

さすが同期!!!

 

IMG_2745

 

これからも同期仲良くね(^^)

 

IMG_2761

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る