神戸校|2018年5月11日
みなさん、こんにちは(^^)
昨日は、懐かしい先生が顔を出してくれましたね~
社会人になってから初めて遊びに来てくれました!
格好も講師用の白衣ではなく、スーツでビシッ!と決めてきてくれました
さすがです!!
水野先生からもらったネクタイ?をしめてきてくれました
水野先生すごく喜んでました(>_<)
横山兄(滉大)先生です!!
偶然、校舎に残ってた人も1か月と少しぶりの横山兄先生の姿を見て興奮している子もいました(^^♪
そんなに時間がたっていないのに懐かしく感じるのは、
横山兄先生が毎日のように子供たちに関わってくれていたからですね!

今回は残念ながら会えなかった子も今度来てもらった時に会えるといいですね~
予告して来てくれることを期待しておきます(*^^*)
こうして、卒業した講師の先生が本当に自分の家のように帰ってきてくれることがうれしいです!
また、遊びに来てくれることを楽しみに待っています♪
神戸校
小森
下井草校|2018年5月11日
GW前の話ですが、先日のむりょう先生のお誕生日をお祝いしました!!!
後輩たちから思い思いのプレゼント☆


こちらは、美奈先生(^^)

あれ?笑


本当に、誰からも好かれるのむりょう先生。
気が利いて、誰に対しても気遣いができるところ、ほんと尊敬します。
この春から最年長!児玉先生と一緒に、下井草校を引っ張って行ってくださいね(^^)
これからもよろしく!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2018年5月10日
スプチャレ2限の漢字の時間。
小学生にとっては、つらい時間かなと思いきや・・・。
「プリントはやくちょうだい!!!」と、せがまれています(笑)

2日目。
小学4年生が、漢字辞典を使いこなすように・・・!!!

3日目。
慣れた様子で、辞典を使い分けていました(^O^)

あっ!でも、普段から漢字の勉強頑張ろうね(^^)
とはいえ、みんなよく頑張りました!!!お疲れ様でした!!!
下井草校 井藤文香
EDUCE早田校|2018年5月10日
文章表現のプリントを使用して、文章を鍛えていく小学生の国語の授業。
そんなプリントで心温まる文章を書いている男の子がいました(^^)

「お母さんがうんでくれた日」が理由で誕生日が特別な日と言っている彼にほっこりしました✨
もうすぐ母の日なので、きっとお母さんも喜んでくれると思いますよ( ¨̮ )
誕生日は、うんでくれたお母さんに感謝する日!
ステキです✨
とても心温まる1日になりました( ¨̮ )
EDUCE早田 田村
静里校|2018年5月10日
みなさん,こんにちは◎
この春から静里校にはたくさん新しい先生たちが来てくれています!
これから徐々に紹介していきますので,気長にお待ちください(._.)笑
今日ご紹介するのはMr.John!
明るく爽やかな先生です(^O^)
そして日本語もペラペラ!
またしてもわたしの拙い「Hello」に対し,「おつかれさまです」の返答でした!笑

(最高のキメポーズ,ありがとうございます(^O^)
そんな日本語も,もちろん英語もペラペラなジョン先生による
高校生対象の英検講座が木曜日に開かれています。
昨年のマイケル先生から開校されていたこの講座
受講者の高1の男の子は2ヶ月で準2級に合格するという
驚異の結果を残してくれています。
今年度の第1回で,2級に挑戦します(^^)/
英検は,大学入試にかなり優位にはたらく検定ということを
みなさんご存知ですか?
私も知らなかったのですが,英検2級をもっているとセンター利用試験での英語が満点換算になるなど
(単なる合格ではなく各分野のCSEで一定の基準を満たすことが必要だったりしますが)
とても魅力的な試験なのです!!!
やはり大学入試は情報戦!
知っていると知らないでは全然違いますよね!
高3生の人はもちろん,高1,高2のみなさんも
興味のある大学や学部などがあれば気軽に相談してください(^^)/
大学入試は新しい情報が次々と更新されたりするので,
私もまだまだ勉強中ですが,一緒に調べますよ!
早めに相談して自分にあった受験方法を見つけましょう。
Johnの英検講座
まだ定員に余裕があります。興味のある人は無料体験から始めましょう◎
外部生の方のお申し込みもお待ちしております。
TEL 050-3822-2781
静里 渡邊