海津校|2018年4月20日
昨年度から通っている小学生のみなさん……覚えているでしょうか。
というか、忘れているわけがないですね。
みんなで必死に泥だんごを丸めた日を!!!!!
来月、そのイベントが帰ってきます!
リベンジ!!
光る泥だんご!!
開催決定‼

写真下の右下のだんごは、私が作った最新のだんご!
手前味噌ですが良い照りですね(^^♪
友だちも誘って、みんなで作りましょう!!
海津校 加藤亜季
下井草校|2018年4月20日
スプチャレ抽選にて。
小学生たちとスクワット30回!!!
激しい\(^o^)/

空気イスからのスクワットが、本当にきつくて足ガクガクでした(T_T)
でも、みんなでやっているので、すごく楽しかったです♪
下井草校 井藤文香
安八校|2018年4月19日
非常勤の森先生と一緒に「講師紹介」を書いてます♪♪
卒業した先輩たちの講師紹介を参考にしながら、苦戦しながら2人で考えて書いてます…✨

☆一番頑張ったこと☆
私は「勉強」について語ってみました♪

自分で自分をすごい、と褒めても良いくらい頑張ってましたね!
勉強することが好きだからできたのだと思います!
計画を細かく立てて、計画通りできたら色を塗ってくのが楽しくて毎日頑張ってました(^^♪
でもスポーツとかは嫌いなのでなかなか続かないんですよね…
嫌いなことを続けてやるって難しいです…?
勉強が嫌いな子もいると思いますが…一緒に計画立てて頑張っていきましょう!!
次のテスト最高点とろうね☆
安八校 野原
下井草校|2018年4月19日
海外に行くことが決まった、と以前ブログにも書かせてもらった姉妹。
実は、飛び立つ前日に、もう一度校舎に寄ってくれたんです♡
ありがと~♡♡♡
毎週土曜日に、2人の授業をしていた私。
2人に会えない4月からの土曜日は、本当に本当にさみしい・・・(T_T)
飛び立ったばかりなのですが、早く帰ってこないかな~・・・と、そればっかり思っています(笑)
遠すぎる~(T_T)
でも、きっと2人も頑張っているはずなので、私も頑張らなくてはですね!!!
また会える日まで・・・☆
2人とも、元気に頑張ってね(^O^)

下井草校 井藤文香
岐阜本部校43|2018年4月19日

先日お知らせした角田先生のセンター古典対策授業ですが、
数日前に満席になりました!
このブログを見て申し込みに来てくれた子もいたそうで、、、
(人”▽`)ありがとう☆
後日、ビデオ受講が可能ですので、ご遠慮なく!
個別指導も代ゼミもとってなくて
1からのスタートをきりたい子に特におすすめしてます。
正しい努力をしましょ!
持ち物は、もちろん ”強い意志” です!
岐阜本部校 日比野